


悩みが、有ります





悩みの無い人間は居ないだろう。
話したいのなら話すと良い





僕は、医者から就業を禁止されています





なるほど。そう言う人は案外多いと思うけどね





働いたら死ぬと言われました





ほう、それはずいぶんな言われようだね





でも、なんでそう言われるのかがわからないんです





なるほど、君には自覚が無いんだね





自覚ですか?





僕はいくらか、君のことを知っているつもりだよ





何を知っているのでしょうか?





君が会社に勤めていた頃、君は一日何時間寝て居た?





睡眠時間ですか?幸い会社まで近かったのと、当時まだ残業が無かったので、一日十時間、休日は十二時間以上寝て居ました





その睡眠時間を疑問に思ったことは無い?





特には。
僕は元々脳神経系の疾患があるので、そのせいだと





君の睡眠時間が長かったのはね、仕事であまりにも疲労していたからだよ





そうですか?
僕よりも長時間働いてる人は沢山居ますし、僕は寝る時間があっただけましだとおもいます





そう、眠る時間があったのが幸いだ。
これで眠る時間がなかったら、君は自殺などしなくても死んでいただろう





どう言うことですか?





君は、人とのコミュニケーションは苦手だけれども、有能だ。机の上で片付けられる仕事なら、他の人よりも短い時間で沢山こなすことが出来る





でも、それは僕がたまたまパソコンの扱いに慣れてたからで





たまたまだけれども、それも技術だ。
そして、君は自分が出来る事をあまりにも当たり前のこととしすぎて、仕事を背負い込み過ぎる





…………





僕は知っているよ。他の人が出来ないと言っていることを、君が代わりにやっていたことを





でも、出来ないことをそのまま放って置いたら、部署全体の成績に響きますし





それならば、君は対価を貰ってやるべきだった。
君は他の人の為にやった仕事で、なんら対価を得ていない





でも、それは新入社員だったからしょうがないかなって





新入社員だろうがなんだろうが仕事は仕事だ。
そして、そうやって積み重なった労働で君は追い詰められた





でも、仕事は嫌では無かったです





君は自己評価が低すぎる。
君の献身に感謝出来る人ばかりなら、まだ良いだろう。
けれども現実は違う。
君の有能さを妬んで引きずり落とそうとするやつも居たはずだ





妬まれるなんて、そんな事はないです





ならば聞くけれど、終業後君を個室に呼び出して、毎日恫喝していたあいつはなんなんだい?





僕が、無能だから





ならば聞くけれど、君は無能な人を恫喝したりするかい?





いえ、どんな人でも得意なことは有ると思います。
苦手なことをやらないといけない場合は、どうやれば良いか教えますし、どうしても出来ないと言うのなら、サポートします





ならば、君もサポートされるべき存在だったんじゃ無いかな?





でも、あの人も忙しかったと思うし





忙しいのなら、恫喝している時間を惜しんで他のことをやるべきだ





でも、僕がいらいらさせたから





君は、あの時窓から飛び降りようとしたね





……はい





君は追い詰められたんだ





でも、その人のことは置いておいても、僕が働くのを禁止されるのとは関係ないでしょう





ああ、話が逸れたね。
それで、働くとなるとこういった人と一緒に過ごさなくてはいけないケースが確実に増える。
君はその度に窓から飛び降りるのかい?





…………





もしそう言った人に出会わなかったとしても、君は仕事を背負い込み過ぎる。
経営者としては便利な存在だろうね。
働かせるだけ働かせて、使い捨てが出来る





使い捨て、ですか





君は博識で、けれども愚かだ。
自分の限界を知ることが出来ない、愚者なんだよ





限界は、わかって居るつもりですが





あくまでつもりだろう。
そして、わかって居るつもりの限界でさえ無視する





はい





実に愚かしいね?





そうですね





わかったら、今日はもうお休み。
君には膨大な休息が必要だ


