


そう言えば、松戸は同人誌即売会って知ってる?





名前は聞いたことが有ります。同人誌を販売するところらしいですけれど





らしいというか、まさにそれ。今回作る部誌の初売りは、お盆にある同人誌即売会だよ





それで、売り子に行かなきゃいけないんだけど、松戸君は行ける?





売り子ですか?全員で行くのでしょうか?





いや、入場証が3枚しか無いし、俺は就活があるからお前達3人に任せたい





そう言う事でしたらなるべく行きたいですが、何曜日でしょうか





そう、それが問題なんだよね。学漫は3日目なんだけど日曜日でさ。松戸君は日曜日都合悪いかなって。





そうですね、日曜日はなるべく教会に行きたいですが、礼拝は必ずしも行かなくてはいけない物では無いので、その時は売り子に行きます





なんか無理言っちゃったみたいで悪いね。でも、これも漫研の洗礼だと思って欲しい





大丈夫ですよ。
ところで、当日何か用意する物は有りますか?





スポドリ





冷却剤





保険証





えっ……?あの、何をする所なんですか?





部誌を含める同人誌を売るところだよ





でも、あの、保険証はわかりますが、冷却剤……?





ああ、異常なほど人が多いから、熱中症対策だよ





そんなに人が集まるんですか?





そうだね、3日間でコロッセオ10個分人が来る





……?えっと、いまいちピンとこないのですが





メッカの聖地巡礼ってあるだろ?





はい。かなり賑わうそうですが、それくらいでしょうか?





メッカの人口密度を倍くらいにした感じ





えっ?それは人間が生存出来る環境なんですか?





死者が出なければイベントは成功って主催は言ってる





そう言うわけで、参加者は各々生きて帰れるように準備しないといけないんだ





……そんなに厳しい世界だとは思っていませんでした……





まぁ、厳しいは厳しいけど、慣れれば3日間通しで参加することも可能な程度には鍛えられるから





え?あの、そんな恐ろしい催し物が3日もあるんですか?





1日に収めると惨劇にしかならないから3日に分かれてるって感じだな





冬は2日間開催だけど、1日減っただけでも阿鼻叫喚だよ!





そんなわけだから、生きて帰れるように装備はしっかりね





ああ、僕はとんでもない世界に踏み込んでしまったのですね……


