安見と小林は、衝撃を受けつつも部室に戻った!
安見と小林は、衝撃を受けつつも部室に戻った!



まさか学校がなくなるとは・・・





落ち着け!これは作者の仕掛けたトラップだ!!





トラップ?





そうだ!人気テコ入れのためにあえて廃校なんて話をブチ上げてるんだ!





そうなのかなあ・・・





そうだ!どうせあのバカのことだからこの先の展開なんてせいぜい5か6パターンしかないぞ!





先読みして行動すれば問題ない!!





なるほど!この先の展開を予想してみよう!


二人は作者の考えるこの先の展開を予想してみた!!
次の6パターンが想像できた!!
パターン1:ストリエ商事乱入編
理事長が投資したストリエ商事について調査をする探偵部。その実態は、国際詐欺集団、カクヨームによる偽装倒産だった!探偵部の面々は、理事長の投資した8000億円を奪い返すために、カクヨームの本拠地、カドカワンゴビルに突入する!!



普通に考えられそうなパターンだけど、作者は好みじゃなさそう・・・





確かに、ありがちだね


パターン2:コミコ学園編入編
教師たちからの支援は諦め、自力で編入先の高校を探すことを決意した安見と小林。調査の結果、コミコ学園が生徒を募集していることを知る。編入試験の当日、二人の前に「学園四天王」と名乗る謎の生徒たちが現れる。果たして、二人は彼らを倒して、コミコ学園に編入することができるのか?



学園ユーモアミステリーをやめて学園異能バトルにシフトするんだ!





敵キャラのインフレに注意だね!


パターン3:海外留学編
国内の高校への編入を諦め、海外留学を決意する安見と小林。生徒会の先輩を頼ってニューギニア国際舞踊大学やアラビア中央調理専門学校の編入試験を受験する!果たして二人はどこに合格するのか?



劇場版で「今度の●●は世界が舞台!」とか言っちゃうパターンだな!





で、外国の方からクレームが来るという展開だね


パターン4:異世界転生編
最後の思い出として、グンマーへのバス旅行を計画した探偵部一行。だが、バスは山道でハンドルを切り損ねてアカギ山の谷底へ。死んだと思った一行だが、気づけば異世界のストリエ王国に転生していた!



これは意外にありそうな展開だね!





強引な展開でも「異世界だから!」で済ませられるしね!


パターン5:アルカシラスパイ潜入編
安見と小林に、探偵甲子園開幕!!事件で仲良くなったアルカシラインターナショナルスクールのエドムントとマリアから協力の要請が入った!ボッチャマ一味の残党がクーデターを企んでいるらしい。二人はアルカシラに飛び、トロロ学園で学んだ技術を生かしてスパイとして活躍する!!



スパイアクションものにジャンル変更するんだ!





あのいい加減な作者にはハードルが高すぎないか・・・?


パターン6:感動の大団円編
現実を認めてトロロ学園の廃校を受け入れる安見と小林。学園の最終日、いつもの部室で部員たちによるささやかなパーティーが開かれる。部員たちは互いに別れを惜しみつつ、ここまで読んでくれた読者や素材を提供してくれたクリエイターに感謝の言葉を述べるのだった・・・。



念のためこれも挙げておこう





さすがにこれはないだろうな!





思いつくパターン出尽くした気がするけど、正解は一体どれなんだろう?





適当にこれで占ってみようぜ!





サイコロ??





出た目のパターンの番号が今後の展開だ!





うおおおっ・・・





ふんっ!!





6!!終了パターンだ!!





そ、そんなバカなっ!


