


早い物でもう1年





そうだね。百合ヶ丘さんが漫研に入ってもう1年だね





新入生来ますかね?





どうなんでしょう。一応ポスターは掲示していますし、そんなにわかりづらい場所でも無いと思うのですが





でもどうなんだろうなー。やっぱスポーツ系の方が人気あるイメージあるし、あと結構イラ研がガンガン行ってる





うーん、イラ研に取られてるかなぁ?





まぁ、ぱっと見た目ではイラ研の方が華が有るしね……





あれ?誰か来た





新入生ですかね?
はい、何かご用ですか?





こんにちわ~。ポスター見て来たんですけど、ここは漫研で合ってます?





あ、新入生かな?ここは漫研だよ





そうなんですね。入部したくて来たんですけど





そう?良かったら中に入って





おや、入部希望者ですか





そうです。皆さん先輩ですよね?





うん、そうだよ





みんなで自己紹介します?





そうだね、しようか。
僕は演劇学科4年の二天門。よろしく





私は音楽学科3年の海老名です。よろしくお願いします





俺は現代芸術学科2年の竜ケ崎。よろしくな





私は現代芸術学科2年の百合ヶ丘。よろしくね





私は美術学科1年の一之江です。よろしくお願いします





一之江さんって、漫画は描いたことある?





ありますよ。中学の時からノートに描いて回し読みしてましたし、高校の時には同人誌も作ったこと有ります





手練れだ





え?同人誌って、個人誌?やっぱり印刷所で刷ったの?





流石に印刷所で刷るほどでは無いですよ。コピーでですね





えっと、個人で本を作って同人誌即売会に出たことがあるとかですか?





そうですね、友達と一緒に出たことがあります





その活動は、今でも続けてる?





うーん、大学で授業がどの程度忙しいかによりますねぇ





それは言える





あ、それと、これは言っておかないと





なんですか?





この漫研は漫画以外に小説や書も載せてるから。それは了承しておいて欲しいんだ





え?なんか面白いことになってますね。部誌作るのが楽しみです





文字に前向きな新入生で良かった……


