


そう言えば、ホワイトデーの起源ってなんなんでしょうね





そう言えばそうですね。バレンタインは確か聖人の記念日だって聞きましたけど





そうです。
今では祝う所は少ないのですが、元々はSt.ヴァレンチヌスの祝日です





何やった人なの?





確か、沢山の兵士達を一度に結婚させて、それが誰かの怒りに触れて処刑されたとかだった気がするのですが……





ふんわりとしか覚えてないんですね





そうですね。クリスチャン全てが聖人や聖書に詳しいわけでは無いので





え?そうなの?





なら逆に聞きますが、仏教徒の皆さんは仏様の逸話や仏典について詳しいですか?





よくわかるたとえでした





そう言うわけで、バレンタインの時のお返しを持って来ましたよ





どういう訳なのかはわからないけど、僕も持って来たよ。
受け取ってくれると嬉しいな





あ、俺も持って来た。貰ってくれます?





おー、みんな持って来てくれたんだ。有りがたくいただくわね





ありがとうございます。やっぱりクッキーですか?





今回はシナモンクッキー焼いてアイシングにも挑戦した





竜ケ崎君は一体どこを目指してるの?





僕もクッキーだよ。芋ようかんとどっちにしようか悩んだけど





はい。生ものを避けたのは賢明な判断です





私は焼き菓子を





焼き菓子?





クッキーじゃ無いんですか?





クッキーも焼き菓子ですよ?





確かに





食べるのが楽しみですね





ん?俺の分は今開けても良いけど?





でも、貰ってすぐ開けるのもなんだかなって感じするし





そう?





僕のも構わないけど





そう?じゃあ開けちゃおうかなぁ





あ、私のは家に帰ってからの方が良いです





え?なんで?





やっぱり目の前で開けられるのは抵抗有ります?





抵抗というか、折角店員さんがきれいにラッピングしてくれましたし、家に帰るまではラッピングされた状態で楽しんでも良いんじゃないですか?





あー、確かに。きれいなラッピングとかだと剥いちゃうの勿体ない気がしますしね





それもそうですね。じゃあみんな家でラッピングを開けるの楽しみにしますか





家まで持って帰るとなると、本当に芋ようかんは避けて良かったよ





二天門先輩の家の近所にある芋ようかん屋さん、美味しいって噂聞くんで気にはなりますけどね





でもやっぱ、生ものは持ち歩きが心配だしね





今度みんなで買いに行っても良いのでは?





観光兼ねていっても良いかもねー


