


イラ研を滅したい





えっ……二天門先輩どうしたんですか……?





なにあんた、またイラ研のやつになんか言われた?





何かって、イラ研となんかあるんですか?





ああ、うちとイラ研はあんま仲よくないって言うか、まあ言ってしまえば仲悪いんだけど、ちょいちょいチクチク文句いわれんのよね





なんか似たようなサークルのような気はすんですけど、なんで仲悪いんです?





先々代くらいの話かなぁ。元々は漫研しか無かったんだけど、漫研の方針に不満があったメンバーが独立してイラ研になったんだよね。だからじゃん?





うわぁ





でも、独立したんだったらもう関係ない訳じゃないですか。なんで突っかかってくるんです?





しらんがな





まぁ、イラ研の人からの嫌味は私もよく言われます





どんなこと言われるんですか?





そうですね、漫研はイラ研よりも絵が下手だとか、私は言われますね





二天門先輩は?





小説なんて読む奴居ないのになんで書いてるのとか、まあちょくちょく言われるね





解せぬ





確かに私が描く物は拙いでしょうが、先輩達まで貶されると良い気はしませんね





言い返さないんですか?





隣人は愛する物です





つよい





というか、イラ研の人達は漫研の何処が不満で分裂したんですか?





主な主張としては、漫画なんて描けない。話を組み立てるなんて出来ない。イラストだけ描きたい。オリジナルは嫌だエトセトラ?





いや、オリジナル描かないでどうすんの?





イラ研は部誌が無いからね、版権物のイラスト描いててもおとがめ無しよ





版権物?ってのは?





ああ、自分以外の誰かが著作権を保有している作品のこと。
わかりやすい所だと、商業出版の漫画とか小説とか、後はゲームとか





ざっくり言うと自分が考えた物以外って捉えておけば良いと思うよ





なるほど





なんかその感じだと、イラ研の人が勝手に漫研を逆恨みしているだけのような気もしますけど





まぁ、真実は闇の中よ。
ただ、漫研の方が絵が下手問題については、少なくとも私はオタク受けする絵は描けないからね。そう言う意味では甘んじて受ける





辻堂先輩の絵は美術寄りなんですよね。下手では無いですよ





受ける絵を描く技術がないと言う点に置いては下手だとは思うよ。実際のデッサン力は余所に置いておくとして





そう言えば、百合ヶ丘さんと竜ケ崎君は漫研の部誌に小説が載ることについて、異論は無いのですか?





文芸部があるならそっちに行った方が良いと思いますけど、無いですからね。そうすると漫研で受け入れるしかないですし





折角美大の漫研なんだから、いろいろ載ってたほうが楽しいでしょう





そうなんですよね。私の通ってた高校の漫研も小説を載せてたから、有るのが普通って感じしますし





そうですか。それなら良かったです





あと、普段漫画しか読まない人は気付かないかもしれないですけど、漫画にしか出来ない表現と、逆に小説にしか出来ない表現って有りますからね。
その差を1冊の本で比べられるのは楽しいですよ





そう。文章には文章だけの表現があるんだ。わかってくれる1年生が居てくれて嬉しい





まぁ、表現手法の数だけ特有の表現があるからね。
それを沢山知ってるのは、幸せなことだと私は思うよ





二天門先輩、怒りは収まりましたか?





百合ヶ丘さんのおかげで落ち着いた





良かったです





今回新入生が入って初めての衝突だったけど、これは覚えておいて





なんです?





イラ研に不満を持っても良いけど、見下したりしないこと。
あっちはあっちで自分なりの表現を磨いてるんだ。それは尊重しないと





それはわかるんです。わかるんですけど……





辻堂先輩は随分と割り切れるんですね





まぁ、この割り切りは自分のセーフティーネットでもあるからね





ああ、まず自分が相手を認めないと相手が自分を認めることは無いって言うかんじです?





そうそれ





まぁ、気に入らない奴のこと気にしてる暇があったら自分のやりたい事やった方が有益ですしね





だそうですよ、二天門先輩





努力します


