一瞬そんな気持ちに駆られたが、すんでのところで思い止まった。



動け、触れろ...総当たりか!? ...いや、そんなはずないな


一瞬そんな気持ちに駆られたが、すんでのところで思い止まった。



ここだっ!!


目についたすぐ隣にある「56」の赤いロッカーを指定し、パスワードを入力する。
なら、おすしの日は11月1日=11-1=10
てんぷらの日は8月23日=8-25=15
金髪軍人の日は無し←
とあるミス研の活動開始日は6月9日=6-9=3
つまり3だ!!



何だこの声は? 謎だがひとまず試してみるか


「3」のロッカーを指定してパスワードを打つが、やはり何の反応もない。



俺の家からの距離という視点も、違うな。寿司屋さんは少なくとも2kmはあるし...やばい。手埋まりだな





やあやあ悩める少年。君かな? 東條夕日くんというのは





誰だあんた? もしかして脱出ゲームの運営か?





んー、惜しいけど少し違うかな。私はこの前鵺夜高校を卒業したし。吹奏楽部の後輩に頼まれてね。「駅担当の子がちゃんとヒント出せるか心配だ」って言ってたけど、その心配は的中したみたいね





おお。それは助かる。正直あいつの言ってることは訳が分からなかったんだよ





ああ。やっぱり? それじゃあの子、一体なんて言ってたの?





何かさ。「戦場で戦ってる人の想いが分かるのか!? 動け。触れろ! 感じるんだ!!」。みたいな感じだ





ははあ、なるほど。いや、あながち間違ってないんだけどね。彼女の場合、他の台詞のインパクトが強すぎて大事な部分が伝わっていないんだね





じゃあ大事な部分とは何だ?





突き詰めて言えば、「触れろ」ってところかな。ただし、ロッカーを触って回れって意味じゃないよ。君はロッカーを特定するヒントの文章をもらったんだろ?





確かにもらったが?





その文章をさ、「見てるだけじゃなくて触れろ」、つまりその文字の並びを手で触れて感じれるように変換しろってことだよ。あるでしょ? 文字を見ることが出来ない人が、触れて感じるためのものが





ああ、なるほど。そういうことか。助かったよ





どうやら役目は果たせたみたいだね。それじゃあもう行くよ。検討を祈る


彼女の背中を見送って、俺は手にした紙に目を落とす。
* * * * *
こんにちは。ご覧頂きありがとうございます。
皆さんが苦戦中の問題に、けっこう喰い込んだヒントを出してみました。これで、どうでしょうか?
丁度いいので、桐谷シルクにも、登場してもらいました。覚えている人はいたのかな...
それでは、今回はこの辺りで失礼します
(*- -)(*_ _)ペコリ
