その日授業が終わった僕はいつも通り生徒会室へ向かった。
いつもの見慣れた生徒会室のドアをあけようとすると
その日授業が終わった僕はいつも通り生徒会室へ向かった。
いつもの見慣れた生徒会室のドアをあけようとすると



こうくん!こうくん!


隣の生徒会準備室から呼び止める声があった。
振り向くと生徒会準備室の中からはなさんが手を振っているのに気がついた。



どうしたの?はなさん倉庫なんかになんでいるの?





いいからちょっと!





わかった


生徒会室準備室に入ると、はなさんが古い椅子を出してくれた



どうしたの?





お疲れ、実はねいまちょっと放送報道部の部長が清水と話してて、険悪な雰囲気に耐えられなくなってこっちに避難してきたんだよ。





何の話ししてるの?





6月に佐藤真君の件で、放送室の前で先生達といろいろやり取りしたのは覚えてる?





ああ、覚えているよ、あの時は驚いたよ、盗難の原因が佐藤真君のフェレットのいたずらだったというか、フェレットの習性で隠していたなんて思いもしなかったし、ましてや、あの状況で先生達があんなところで、あんなことを





まあ、あの事は今はどうでもいいんだけどさ、あの時清水が放送室のドアを無理やり押し開けたじゃない?それが原因で放送室のドアが修理が必要になったみたいなんだ





あっあの時の、でも、あの時は先生達のあの会話を止めようと必死だったし、第一放送室のドアはもともと古くて壊れかかっていたと思うんだけど





そうなんだよ、だから清水もその事を何度も説明しているんだけど、分かってもらえないみたいでね





先生に間に入ってもらったらどうかな?





それがさ、新学期に入ったのに佐藤先生も残務処理がまだ終わらないんだよ、今は中等部の授業が終わった後にこっちに来ているみたい。
だから相当忙しいみたいなんだよ、それに新任の笹村先生は剣道部の顧問も兼ねる事になったから、新入部員加入で忙しいの通り越して、おっかない状態





えっ?高等部に剣道部なんかあったっけ?うちの高等部は運動部はほとんどやる気ないところばかりだったと思うけど、だから清水君も前野球部の補充選手として試合に出たって聞いたような





笹村先生が復活させたらしいよ~部員のなりてがいるかどうか、取り敢えず生徒会は全員参加らしいよ


ええッ!そっちの方がすごいショックなニュースなんだけど!
僕は情けない話どうしようも無いくらい運動音痴だ、方向音痴と同じくらい自身が無い



まあ私はちょっと運動系は得意だからいいけど、こうくんは苦手なの?教えてあげようか?ひひ~





えっはなさん武道とかできる人だったの?





そうだよ、一応段もってるから





剣道の?





ううん、柔道





そうなの……


そうか清水が言ってたっけ、はなさんは本当に怒らせると怜奈なんか及ばないほど怖いとか言ってたな



で、ところでさ清水君はドアの件どうするつもりなんだろうね?





清水は前から放送報道部と揉めてたから、話し合っても上手くいかないんじゃあないかなあ


その時生徒会室のドアが開かれる音がして、放送報道部長 橋上 彩乃(はしがみ あやの)が怒りに満ちた顔で清水を怒鳴りつけた。



清水君、あなたそんな態度いつまで取る気?私達伝統ある放送報道部をあまり舐めないほうがいいと思うけど!あまり私達を挑発し続けるのなら持てる限りのネットワークを使ってあなた達生徒会を叩き潰すから、それだけは覚えておいて!!





報道関係を目指すものが、恫喝か、先輩が将来目指したい方向とは違うかも知れないですね





うるさい!


そう言うと橋上は立ち去って行った。清水君もすこしうんざりした、疲れた表情をしている。



少し清水にもクールダウンしてもらったほうがいいと思うから、もう少しここにいようか





そうだね、でもさいくらなんでも、ドアくらいであそこまで怒るってちょっと凄いよね、清水とあの橋上とか言う先輩の間でなんかあったの?





こうくんがここにくる少し前の話しなんだけどね


はなさんは、5月の下旬にあった事を話し始めた



では、これで今回の生徒会、部活動連絡会は終了で良いかな?


橋上は手を挙げた。



放送報道部何か有りますか?





以前生徒会には認めてもらった放送設備更新の予算増額請求が却下されましたが、明確な説明も無く変更されたのは、どういう事でしょうか?





説明は文書で回答済みだったと思いますが





生徒会役員変更による事情変更のためでは、答になっていません





前の役員が職員会に書類を提出せず、空約束したことはお詫びします。職員会でも無理だとの結論がでておりますので、ご理解ください





私は新入部員を加入するときに、設備は全部新しくなると言ってしまたっんだよ!第一生徒会役員の変更と言っても 清水君がクーデター気取りで追い出したらしいじゃないか!





別に追い出してはいない、勝手に出ていっただけの事だ





親の七光りとか言って侮辱したと聞いているけど?





正確には、加えて世間知らずとも言ったかな、仕事もせず女子の役員にしつこく言い寄って付きまとったから、生徒会から犯罪者を出すのを未然に防いだ、何か不味い点でも?





随分と理路整然とした物の言い方だけど、あなたの上から目線の屁理屈、聞くだけで不機嫌になるんだけど?





今議題にしてるのは放送部の設備が職員会で認められなかった事、それについては前役員の非ですが、お詫びします、ただそれを生徒会内部の人事とない交ぜにして、言い負かそうという理屈の方がはるかに屁理屈ぽく思えますが?


何人かの他の部の部長は、笑いを必死にこらえている。それどころか、放送報道部の副部長まで頷いていた。



副部長!あなたまでが頷いてどうするの!





いや、だって部長こっちの分が悪いですよ、部長だって職員会の決定がなければ、設備の更新要求が通らないこと事なんてわかってたじゃないですか、それを生徒会のあの、お調子者で無責任な小林前会長の言葉を鵜呑みにした僕達にも悪いところはありますよ


そう言うと、科学研究部の部長も頷きながら言った。



そうだよなあ、生徒会の前メンバーが無責任なのは有名だったからな、それをよく考えもせず情報の裏どりもしないで新入生加入の誘い文句に使ったのは不味かったんじゃないの?





くぅ~分かった、じゃあそれはそれとして、他にも私達放送報道部は、清水君とこの訳のわからない生徒会活動のせいで、私達の情報屋までが忙しくなって情報が取れなくなったんだよ、うちへの活動を妨害しているのはどういうことなんだろうね?
一体そっちの生徒会って何の活動してるの?なんか頻繁にタクシーでどこかへ行ってると思えば、夜中の9時ごろまで生徒会室に篭ってこそこそ話し込んでいる事もあるし、中間テストの当日にタクシーで乗り込んだのも変だし!顧問の佐藤先生に聞いてもはぐらかされてばかりだものね


他の部長達も興味津々の様子



教えなさい、私達放送報道部をなめると痛い目にあうからね!過去にも活動実態が無いユーレイ同好会や活動費の不正請求は徹底的に追求してきたんだからね!





この前も確かミステリー将棋倶楽部とかいう実態が無い同好会作って、夏合宿の補助金うけようとした奴を廃部まで追い込んだからね!


ああその同好会は、関口が4月にメイドチェス、将棋、ゲーム喫茶を文化祭でやる計画で作ったものなのに……5月に潰されてたのか知らなかった……泣くな友よ!
と心の中で合唱!



俺達はただ生徒会の活動をしてきた、ただそれだけだよ、もしなんかやましい事があるなら佐藤先生が黙っていないと思うんだけど?





ふん!怪しいものだね、まあいいけど、でもこの借りはきっちりと返してもらいますから。私も将来報道関係の仕事に就くため、先輩達が築いてきたこの由緒ある部活の名誉を汚さない為、その前に立ちはだかるものはそれが権力を傘にきた生徒会であってもひるまないから!


*****************************************************************************************************************************************



っていう感じだったんだよ





そうか、なっなんか怜奈とはちょっと違う意味で迫力がある人なんだね、やたら正義感が強いっていうか、正しいかどうかは別だけど





まあそういう人に限って、他のところがいろいろちょっとアレなのってのはあるよね





まあね


その時準備室のドアが突然開けられ怜奈が呆然と立っていた



怜奈どうして準備室なんかに入ってきたの?





だって、なんかコーキの声が聞こえて来たから、そうか、そんなに距離が縮まっていたなんて……知らなかっ





えっいや、これはあの!





あああ~~~知らない!!馬鹿!!!コーキの馬鹿!!なんでもっと時間くれなかったんだよ!!!





いや、あのこれは、





うるさい!馬鹿!





はなさん、なんかものすごく怜奈勘違いして出ていっちゃたんだけど





まいったな~今放送報道部と揉めてるのに、別の揉め事は避けたいんだけどな~


清水が表の騒ぎに気付き生徒会室から出て来た



どうしたんだ?





いや実は、準備室で放送報道部の部長と清水が話し合いが終わるのを待ってるいる間に、そのいきさつを聞いていたんだけどね、二人で準備室にいるのを怜奈が変な勘違をいして怒って飛び出してしまったんだよね


その後僕達は生徒会室に入り今後の事について話し合いをすることになった。



さて、梶本さんはうちで一番の情報屋なんでご機嫌を損ねると大変なんだが、どうしたものかな、2次の継続案件でもいろいろ動いてもらっているしね





怜奈スマホ切ってるみたい、でないよ





そうか~まあお腹が減ったら戻ってくるかな?





え~ペットの猫じゃあるまいしって言うか清水君さっきまで、真剣な表情してたのに


でも怜奈の猫姿、似合いそうかな



こうくん?何にやけてるのかな~~





いっいやっ


はなさんも表情で考えてること分かるのかな?僕は馬鹿か?こんな時はなさんも怒らせてどうする



どうしよう





まあ、梶本のやきもち焼きは底なしだからな、俺も松君に関心が向かうまでいろいろ大変だったんだよね





……


その時生徒会室のドアが荒々しく開けられ関口が入ってきた、鬼気迫る顔をしている。



松川!本当かよ





関口君珍しいね





元気だったか?石垣島じゃ楽しかったな?





いきなり、何の様だ?いまちょっと、いろいろと立て込んでいるんだけど





まあ、お前らがいつもいろいろ忙しいのは分かるけどよ、これは当事者の1人のお前に聞かなきゃなと思ってな


そう言うと、関口はiPadを僕に差し出した。



何だよ、あっ!


それは、石垣島から戻った翌日、玲奈のマンションから、二人で出るところだった、そのあとファミレスに言ったところまで載っている。このての掲示板は、清水と一緒に管理者に通報して削除したんだけど、きりがないや。



くぅ~お前だけは親友だと思ってたのに!俺に内緒で抜け駆けしやがって!





あのな、関口、これは石垣島から戻った翌日撮られたものだよ、お前も覚えてるだろう?リムジンの中で疲れて寝ちゃったんだよ!お前は上野で降りたけど、僕はそのあと気がついたら、朝になってて、玲奈の部屋にいたんだよ。





うわーんそれ以上は聞きたくない!お前なんか親友じゃねえ!わぁー


というと関口はダッシュで生徒会室を飛び出していった。



えっ、?清水僕なんか酷い事いった?





まあ、松くんの言ってる事自体は問題はないと思うけど、受けとる人によっては色んな意味に捉えてしまいそうな感じもするね





そっそうなの?どうやら、起こしても起きないから、リムジンのドライバーさんに担いで貰って玲奈の部屋に寝かせ貰ったらしいんだよね、僕鈍感なのかな?全然気付かなかったんだよ


バキッ!うん?何かが折れる音?



でも松くんに好意をもってるから、そこまで、出来るんだと思うよ、だって、一度松くんの家まで送り届けたけど、起きそうもないから、彼女の部屋に泊めたんだだよね、相当思われている証拠だよね


えっ?そうだったの、そうか恐らく、また親父と母さんが喧嘩してたから、玲奈は気をつかって。 もうこの際清水がどうしてそこまで知っているかは気にしない。しかし、今日はどうしていろんな人を怒らせてしまう日なんだろう??



でもこの写真は誰が撮ったものなんだろう





なんとかしなきゃね、やっぱり梶本の力が必要になってきそうだね





あとで、怜奈には私から説明するよ





さあてどうするかな~


うわ~清水がまた何か閃いたみたいだよ
