一面に、色とりどりの花が咲いていた。
こんなに美しい場所が、この世の中にあるのだろうか。
一面に、色とりどりの花が咲いていた。
こんなに美しい場所が、この世の中にあるのだろうか。



ミユ


懐かしい声が、後ろから聞こえた。
……私が、この声の主を間違えるはずはなかった。ずっと、ずっと聞きたかったこの声を。



タツキ……!


振り向くとそこには、こっちを向いて優しく微笑んでいるタツキが立っていた。
――そうか、ここはもう、きっとこの世ではないんだ。だからこんなに世界は美しいんだ。



会いたかった……!


タツキの所まで走って、広げていた腕に飛び込んだ。
最近はもう身体が動かなかったのに、まるで若い頃のように、羽根が生えたみたいに身体が軽かった。



あれ?手紙に書いてある一言目と違うんじゃない?


いたずらっこのような微笑みを、私に向ける。



……バカ。迎えに来るの、遅いんじゃない?もう私……シワシワのおばあちゃんだよ





ミユはきれいだよ


タツキがそう言って私の額にキスを落とす。すると、自分の身体に刻み込まれていた皺がすっとなくなり、タツキと別れたあの日のような若かったころの身体に戻った。



……置いて逝って、ごめんな


タツキは、私の頭をそう言って撫でた。
その言葉を聞いて、こらえていたものが一気にあふれ出た。



私ね……頑張ったよ。頑張ってあなたの子ども、育てたの。タツキから一文字とって、名前は達文。今はね、ちゃんとした仕事にもついて、結婚して、孫までいるんだから!





うん。ずっと見てたよ。ずっとずっと、ミユが一人で時には戦って、苦労して育ててるの、ずっと見てた





見ててくれてたんだ





俺たちの子ども、立派に育ててくれてありがとう


ずっと抱かれたかった腕に、強く強く抱きしめられる。私も、それに返事をするように、タツキの身体をぎゅっと抱きしめた。



ミユの鞄にも……手紙、たくさん入ってるね





え?


タツキがそう言うので、見てみると、いつの間にか私の肩から小さな鞄が下がっていて、その中からたくさんの手紙があふれていた。



あ……これ!


達文に、死ぬときに棺桶に入れてくれと頼んでいたもの。



俺の、手紙……?


何度も読み返して、ぼろぼろになったあの時の六通の手紙。私の宝物の一つだった。



……実は、俺も持ってるよ。ミユがくれた手紙


そう言って、懐から取り出したのは、あの時にしたためた私からの一通の手紙。



届いてたんだね





うん。届いてたよ


私と彼の、合わせて七通の手紙は……私たちを繋いでくれていた。



愛してるよ、タツキ





俺も愛してる、ミユ


私と彼の七通の手紙 ‐完‐
