


こんにちは、娘です。今回もダラダラ自作品の話をしますね





今回は25作目の『僕と銭蛙』についてお話します





このお話は、『ホラー』ストコンの参加作品です





お題が発表されたとき、『こんな難しいの無理だ!ホラー苦手だし!』と思ったのですが





大概速やかに書きましたね……





1話あたりが短めの作りで書くときは気軽だったのですが





最終的に『ホラーとは(哲学』みたいな感じになりましたね





このお話は、一見過去作品とは一切関係ないように見えますが、よく見ると関係あったりします





まぁ、その辺気にしないでも大丈夫な作りにはなってますけどね





娘が書くお話にはちょくちょく銭蛙が出てくるというか話題に上がるのですが





実際は中国の伝説上の生き物で、お金を呼ぶ縁起物と言う事で商店街にたまに飾られていたりします





最近は日本でも、風水とかのグッズを扱っているお店で銭蛙の像が売っていたりしますね。
見掛ける度に娘は購入しようかどうか悩んでいます





とは言え、日本人全てが日本の伝説に詳しいわけでは無いのと同じように、中国の人でも銭蛙を存じない人、ちょいちょい居るみたいです





まぁ、関帝がどなたか存じない人も割と居るようなので、その状態だと銭蛙は厳しいよなと思います





ちゃんとホラーになっていたかどうかはわかりませんが、その代わり、安心して読める内容になっていると思うので、お気軽にご覧になって戴けたらと思います


