コシノクニ高専に到着した。
サクラさんは、ジープを校門に横付けした。
コシノクニ高専に到着した。
サクラさんは、ジープを校門に横付けした。



ゲートが閉じている。中に痴女は、ほとんどいないだろう





生徒が無事ってことですか?





逆だ





えっ?





生徒や教師は、ゲートを閉じて籠城した。しかし、感染者があらわれてしまった。そして次々と痴女になったのだ





私たちの中学と一緒です





貴様らは中学を脱出するとき、ゲートを閉じる余裕はあったか?





いえっ





みんなそうだ。あんなものは初めてだからな





ということは?





脱出する間もなく、全員痴女になったのだ


サクラさんは、なぜか自嘲気味に笑った。
ゲートを開けながらこう言った。



こんなに静かなのは、痴女が共食いをしたからだ





まさか全滅するまで!?





パンデミック発生から数ヶ月が経っている。充分時間がある





それはその通りだけど





でもっ


私は嫌な予感がした。
もし共食いをしたのなら、最後の一匹はどうしたのだろうか。



ああ、その通りだ。おそらく痴女は何匹か残っている。しかも、身体能力に優れた、賢いヤツらがな





入って大丈夫ですか?





修理部は、すぐそこの購買だ。問題ないと思う





あ-、購買にあるのなら、たぶん大丈夫ですね





ボスっぽいヤツは、たいてい奥にいるもんね


などと私たちはテキトーな理由で安堵した。
もうこんな世界に住んでいると、いちいち不安になっていたら何もできないのである。



では、行くぞ


サクラさんは、ゲートを開けたままにして奥に進んだ。
購買は、校門からすぐ近くにある。
コシノクニ高専は、大らかな学校だから、近隣の住民にも敷地を開放していた。私も小夜もなんどか遊びに来たことがある。



懐かしいな


サクラさんが、ひどく実感のこもったため息をついた。
私も小夜も一緒にため息をついた。
サクラさんは、購買のなかをしばらくぼんやり眺めていたが、やがて大きく息を吐くとテキパキと動きはじめた。
お店をひとつずつ見てまわり、安全を確保していったのだ。
しばらくの後、サクラさんは戻ってきた。



問題ない。購買に痴女はいない、もちろん人間もいない





修理部はどこですか?





あの奥の店だ


私たちは修理部に向かった。――
※
修理部は、まるでレンタルDVDのお店とゲームショップを混ぜ合わせたようなお店だった。別に汚れているわけではないし、食品を扱ってたわけではないけれど、それでも雑然として、なんとなくだらしなかった。
いかにも男子が好きそうな、そんな感じの場所だったのである。



この本棚にマニュアルがある。手分けして探そう





うん





あっ





どうした?





見つけたわけじゃないけど、でも、この薄い本





あー





ポケベル~POCKET BELL~と、書いてあるな


そう言ってサクラさんは、薄っぺらいマニュアルを手に取った。



いきなり見つけたぞ





えっ!?





この表を見ろ。おそらく暗号の正体はコレだ





雑だなあ





うるさい。どうせこれ1回しか使わんのだ。丁寧に作図などできるかっ


というメタくさいやりとりの後で。
私たちはヤマイダレさんの暗号を確かめた。



『ともこちゃん こんにちは』……どうやら正解のようだな





ほんとだ





すごい!





このマニュアルによると、ポケットベルは暗号を受信すると、自動でそれを復元してディスプレイに表示するらしい





ヤマイダレさんのポケットベルには、その機能がないんですね





古い機種だからだな





とにかく暗号を解読してみようよ


私たちは、暗号を紙に書き写すと、手分けして解読していった。
その作業はすぐに終わった。
まあ、結論から先に言って、ヤマイダレさんがわざわざポケットベルで送ってきたメッセージのほとんどは――どうしようもないことばかりだった。



もう、『ともこちゃん げんき?』とか『ちゃんと おふろはいるのよ』とか、そんなのバッカリだよ





たまに下ネタギャグもあるけどね





でも、ほんとどうでもいいことばっかだよ





………………





あの、すみません。こんな、しょうもないことに付き合わせちゃって





いやっ


サクラさんは、メモ書きを見たまま固まった。
しばらくすると彼女は、いくつかのメモをより分けた。
そして言った。



たしかに、くだらない物ばかりだ。しかし、いくつか分かったことがある





それは?





ヤマイダレ監察官は無事生きているということ。メッセージを送れるぐらいには自由であること。そしてここからが重要なのだが――





うん?





ヤマイダレ監察官は、何者かの監視を気にしながらメッセージを送っている。この膨大なメッセージのなかに、大切な情報をまぎれ込ませているからだ


サクラさんはそう言って、より分けたメモ書きを指さした。
それから凛とした声で彼女はこう言った。



『いろいっかいずつ』、『おんせんから みなみに4ほ』、『ちじょ うま』等々、ほかにもあるが、とにかくこれらのメッセージは意味不明だ。しかし、だからこそ、なにかしらの意味をこめたのだと言える


サクラさんは断言した。
私と小夜は、ごくりとうなずいた。



しかし参ったな、これは本格的な暗号だぞ





なんだかゲームっぽいですよね





ん?





あっ、ごめんなさい。余計なこと言って





いやっ、今、ゲームと言ったな?





はい。なんかゲームのセリフっぽいというか、スマホのゲームに似たようなセリフが合ったような気がしたんで


と、私はおそるおそる言った。
するとサクラさんは、ポンと手を叩いて、本棚を探しだした。
それから次に机の引き出しを次々と開いていった。



あったぞ


サクラさんは、ノートパソコンをかかげた。
満ち足りた笑みで、充電ケーブルを引き出しから引きずり出した。
そして言った。



修理部のオタクはレトロゲームが大好きでな、自分が生まれる前のゲームですら、攻略法などをブログに書いていた。もちろん、ネットにはつながらないが、投稿する前のテキストはパソコンに残っているだろう





……ずいぶん、その人のこと詳しいんですね





そいつの警護が私の任務だった。不本意ではあるが、彼のことは何でも知っている





はあ。なんだか、うらやましいですね





なにがだ





すんません





謝る意味が分からない。とにかくコレを持って行くぞ





どっ、どこにですか!?





購買の地下には、秘密基地がある。海自と公安が作ったのだ





そこに行くんですか?





調べ物をするには、ここより適している


サクラさんはそう言って修理部を出た。
が。
すぐに戻ってくると、引き出しからスマホの充電ケーブルを引っぱり出した。
それから彼女は、ひどく照れくさそうにこう言った。



スマホはバッテリーが切れやすいからな。貴様らも持っていくといい


