


やぁやぁ諸君、元気かな?





お久しぶりです釈迦堂先輩。就活はどうですか?





無事に内定取れたのだぜ。やったぜ





そうなんですか、おめでとうございます。
やっぱり建築系の職ですか?





そうそう、建築系





そう言えば建築士1級取ってましたよね。
何処の建築会社ですか?





宮大工





宮大工





宮大工と言う事は、卒業後弟子入りですか?





卒論を寺社建築で書いてるのは知ってたけど、まさか宮大工になるとは





卒業後住み込みで弟子入りだな。
仏師も良いなって思ったんだけど





仏師はどう考えてもカテ違いでしょう





うん、カテ違い





宮大工に弟子入りって事は、やっぱり東京を離れるんですよね?





そうだな、島根に住むことになる





島根かぁ、そうなるとなかなか会えませんね





卒業後数年はまぁ、こっちに出られないだろうな





んんん……なんか寂しいですね





寂しい?俺が居ないと寂しい?





まあ、3年間お世話になった先輩ですし





根津も卒業後島根に来る?





それは無いです





容赦無い……





あ、そうか。卒業後弟子入りって事は、もう暫くと言うか、下手するともう漫画を描く機会や時間が無くなっちゃう感じですか?





それだと、ちょっと無理してでも部誌の原稿描きたくなるのはわかるかも





俺はもしかしたら、もう漫画を描く事は無いかも知れないけど、お前達は卒業後も続けられるだろ?





うーん、仕事次第ですかねぇ





僕は希望の職種に就いたら忙しくなると思いますが、合間を見て書ければなと





俺も小絹と同じです





僕は、そうだなぁ。卒業後すぐに就職出来るかはわからないですけど、順調に希望の職に就けたら、小説を書いても発表出来なさそうですね





ん?梓川先輩もどこかに弟子入りするような職種なんですか?





弟子入りって訳じゃないんだけど、裁判官になりたくて





えっ?裁判官って、すごい生活が制限されるじゃない!





生活は制限されますけど、安定してて堅実な職業ですからね。
なんでも出来るけどリスクのある生活より、不自由でもリスクの少ない生活を送りたいんです





なんかそれだと、死んだように生きてるって言う感じを受けないでもないですけど





湯島、それは言いすぎだ。梓川先輩にも自分なりの考えがあるんだろう





まぁ、いろいろと思うところはあるね。
もし僕が本当に不自由な生活を送ることになったら、気を紛らわせるのに君たちの書いた漫画や小説、送ってきてよ。たまにで良いから





そうですね、その時が来たら





人に見せるの恥ずかしいようなの送りますね





それで気が紛れるなら、たまにね





おーい、俺のこと仲間はずれにしないで?





そうですね、まずは釈迦堂先輩の方が先に遠くなりますね。
たまに、メール送りますから





メールは読み流しても構いませんので





修行の邪魔にならない程度に、送りますよ





メールで性癖の話しましょう





湯島は他に話題無いの?


