


せんぱーい、卒業おめでとうございまーす!





ありがとう





ありがとう。無事に卒業出来て良かったよ





先輩達は、卒業後も小説を書き続けますか?





私はしばらく。というか、書けなくなるまでは続けたいな





仕事が忙しそうだからどうなるかはわからないけど、少しずつ書けたらなとは思うよ





それにしても、先輩が2人も卒業だなんて、寂しくなりますね





ああ、確かに去年までは卒業生が1人ずつだったもんな





寂しいかも知れないけど、そう言う物だから





松江だって、来年は卒業する可能性の方が高いんだから





さりげなく卒業出来ない可能性残してますね





でも、なんだろうね。松江もだいぶ頼りになるようになったんじゃないかな?





そうですか?





まぁ、1年の時と比較してだけど





でも、藤代先輩と松江先輩、どちらを頼るかと言われたら藤代先輩ですね





曙橋も大概容赦ないね?





護国寺も、ちゃんと頼れる先輩になるんだぞ





勿論ですよ。曙橋はもっと僕を頼って良いんだからね?





そうですね、学科はともかく同人誌即売会や文化祭の時は頼りになるので、よろしくお願いします





……一般教養の成績悪いのバレてる





卒業して、後輩達を置いていくのは寂しいけど、私はひとりひとりに言葉を残していくというのはできないな





そうなのかい?





私がなにか言わなくても、みんなちゃんと自分の進む道がわかってるはずだから





そうですね。あたしは割と行き当たりばったりですけど





まぁ、どこまで初志貫徹できるかはわかりませんが、頑張ります





導く側にはなれないかも知れないけど。せめて自分だけは踏み外さないようにします





たまに寄り道しながら、ゆっくりやります





前途ある若者達の活躍を、期待してるよ





そう言えば、葛西先輩は初め会った時、少し内に籠もり気味な印象がありましたけど、だいぶそれが薄れましたね





そうかい?でも、確かに前は籠もり気味だったかも





外に向かうの、慣れてきました?





うん。みんなと、卒業した先輩達のおかげだよ





これからも積極的に外に出ましょうね





うん。ちょっとずつ慣れようかな





葛西先輩は、卒業後なにか目標はありますか?





目標というか、そうだなぁ。
もっとずっと創作を続けて





扉を開いて愛を蒔こう



遅くに失礼します。ずっと感謝をお伝えしたかったのですが、忙しさにかまけてなかなかコメントできず。遅くなりましたが完結おめでとうございました。私の描いたキャラをこんなに生き生きと物語の中で輝かせていただきありがとうございました。
本当は差分や新たなキャラなどご希望をお伺いして制作してみたいと思っていたのですが...まさかサービス終了になるとは思わず先に伸ばしにしたことが悔やまれます。最早、私の中でこのキャラは葛西さんのイメージしかありません(笑)本当にありがとうございました。