先日の話以降、一君の目線が……なんというか。



全く……気味が悪いな。
君は……


先日の話以降、一君の目線が……なんというか。



……そうかな。





なんだ?なにか言いたげだな。
なんのようだ?





いやいや、なんでもないよ?





なら、ニヤニヤするのをやめたらどうだ?
いい加減、堪忍袋が切れるぞ?





君だってにやけてるじゃないか。





う……うるさい!!





……





何よ。気持ち悪いわね。





なにか良いことがあったのかなって……
ほら、口が緩んでるし。





そんなわけないでしょ?
バカにしてるの?





だいたい、君は勝手に座っているが……許した覚えはないけど。





えー、いいじゃん。別にさ……





……





だったら静かにして。





……そうだ。一君
最後に一つ、忠告してやろう。





え?





君が一体何になりたいと思っているか知らないが、誰かと一緒は嫌だ。なんて考えは不可能だと考えたほうが良いぞ。





所詮、人間とは背中を見て前ならえをするものだからな。
列から外れれば、ただの迷子だ。





だが、もしかしたらその先にオアシスがあるかもしれない。
そんなことを思いながら、人は歩くものだ。





なぁに、どちらが正しいかなんて死んでみたらどちらも人生だ。
代わりはしないさ。
だからこそ……





後悔しない生き方をしろ。
誰に指図されるのではない。自分の生き方をしろ。
それが、君たち人間の”宿務”なのだからな。





……はぁ……


翌日……



昨日最後と言っておいて、やっぱり居るんだ。織江さん。





別に、合うのが最後というわけじゃないしな。
ただ、君にお節介やらするのはやめだ。





気味が悪いからな。


