


海老名先輩、卒業おめでとうございます





うん、ありがとう





それで、結局神学校に通うんですか?





そうだね、4月から神学校に通い始めるよ





でも、その後修道院に入っちゃったら、もう僕達と連絡取れませんよね?





うーん、手紙くらいは書けると思うけど





手紙かぁ





やっぱ、携帯電話はダメなんです?





どうなんだろう。神学校は大丈夫だと思うけど、修道院は多分ダメじゃ無いかな





修道院に入ったらこれから禁欲生活なんですよね。耐えられそうですか?





うーん、食欲に関してはきついかも知れないけど、それ以外は大丈夫じゃ無いかな?





そうなんですか?前は恋人が欲しいと言っていた気がするんですけど





そうなんだけど、なんかよく考えたら周りに流されてそう思ってただけで、実際はそんなでも無い気がしてきたんだよね





でも、修道院に閉じこもってるのもつらい感じが





閉じこもってるって言っても、たまにはお使いもあるだろうし、仲間も居るだろうし、そこまで気にならないんじゃないかな





そもそも元からちょっと引きこもり気味ですしね





ほんと藤代さんは遠慮無いね?





でも、もう少し猶予が有るとは言え、なんかこれから海老名先輩は閉じた世界に行くのかと思うと、少し寂しいですね





閉じた世界かぁ。確かに、端から見たらそうかもしれない。
でも、僕はこれから世界に愛を蒔く為の扉を開くんだよ。そんなに寂しがらないで





あ、そうですよね。神様の下で生きるって言うのは、そう言う事ですよね





愛を蒔く、かぁ。なんか難しそう





まぁ、『汝の隣人を愛せ』って言われても無理なパターンも有るしね。
でも、それでもね





それは言えてますね





それじゃあ、海老名先輩が新しい扉を開く記念に、みんなで食事でもしに行きますか?





そうですね。折角ならみんなでお祝いしたいです





海老名先輩はどうですか?





うん。最後にみんなで食事したいな





えっと、確か今は斎の期間中なんですよね?それだとやっぱりきのこ雑炊があるファミレスが良いですか?





そうだね。そこにしてくれると嬉しい





それじゃあ、そこにしますか。
ところで、海老名先輩は結局、同人誌即売会には行ってみられたんですか?





うん。護国寺に案内して貰って行ったよ





どうでした?





そうだね、みんな好きな事をやってて、楽しそうだった





でも、本は買わなかったんですよね





うん。買っても、修道院には持っていけないから。
神学校に通ってる間に愛着沸いちゃったら辛いなって





なんか、それはそれで未練が残りそうな





そう?逆に買って置いていく方が未練が残りそう





あー、確かに





海老名先輩は、俗世に未練はないんですか?





もしかしたら有るかもしれないけど。
扉を開いて縋って握って笑って紡いで愛せたから、僕は大丈夫


