次女ルルは、少し前から週に二日ほど一時保育に通っています。
次女ルルは、少し前から週に二日ほど一時保育に通っています。



うーたん(ルル)ほいくえんいくー


と、すごく張り切って行くのに預けるときは毎回少し涙のルル。
でも姉メリも同じ建物内にいるので、時々教室をのぞきに行ったり基本楽しく過ごしているようです。



ルルちゃん、ホールで飛び回ってたよ


…ものすごく楽しそうです(笑)
次女と一時保育
さてそんなルル。
保育園での様子を本人に聞くと



うーたんママいなーいってえーんえーんしちゃったのよ


泣いてたことを教えてくれます (´・ω・`)
さらに何をして遊んだか聞くと



今日は何して遊んだの?


毎回必ず答えは同じ(笑)
確かにそのおもちゃで遊んではいるんだろうけど、他の遊びの話も聞きたいなぁ…と思ってしまう母。
そんなある日、お迎えの帰り道の事。



今日は何して遊んだの?
(今日もアンパンマンだと思うけど)





……





楽しかった?





うん!





そっかぁ…


初めて聞けた他の遊び。しかも具体的に!
母、感激しました…
そして、ちょっと安心しました。
一時保育、楽しんでるんだなぁと。
これから暑くなるし、大好きな水遊びも始まるよ。
もっともっと楽しいこといっぱいあるよ。
ママもその間に頑張って用事済ますから、帰ったらいっぱい遊ぼうね。
だから、いっぱい楽しんできてね。



窓から見てたけど、すっごい楽しそうに遊んでたよ





頭から思いっきり砂かぶって





…楽しんでくれてれば何でもいいわ…


