


さてさて、そろそろ文化祭の準備しなきゃだけど、みんなポストカードの構想は練ってるかな?





はい。なんとなくは





『料理』をテーマにするんですよね?悩みますね





大月先輩は固まってるんですか?





そうねー。私は今年もお弁当かな?





あ、お弁当で4年間完走ですね





そうねー。やっぱり毎日作る物だからねー





今年はどんなお弁当にするんですか?





んー、鶏そぼろと卵の2色弁当かな?





鶏そぼろですか?美味しいですよねー





でも、鶏そぼろと卵の2色弁当って、作るの大変じゃ無いですか?





ちょっと大変だけど、旦那様が好きだからねー。
ご飯の中にほうれん草を混ぜ込んでおけば、野菜嫌いの旦那様でも野菜食べてくれるし





なるほど、ご飯に混ざってれば野菜が苦手でも食べ易いですよね





旦那さんの事気遣ってるんですね





え?ちょっと待って。旦那様って、彼氏のことですよね?





旦那様は旦那様よー





大月先輩は高校生の時に結婚したんだってさ





えっ……すごい、ロマンスな感じがする





ロマンスな感じって言われたのは初めてかも





だって、すごい運命的な出会いとか、そうで無かったら小さい頃から愛情を育んでたとか、そんな感じするじゃないですか





松江って結構少女漫画的なこと言うんだね





そうですね、少女漫画が好きなので





松江君はなに書くか決まってる?





そうですね、お雑煮なんか良いんじゃないかと思って





あれ?あまり少女漫画っぽいチョイスじゃないね





お雑煮って、地域差有るじゃ無いですか。だから、余所から嫁いできたお嫁さんがその土地のお雑煮に驚いて。とか、そんなの良いかなって





なるほど、そう言うのも面白そうだね





でも、お雑煮って戦争案件じゃん?





戦争案件……確かに





藤代はなにを書く予定?





あたしは芋煮ですかね





あれ?藤代って芋煮が盛んな地域出身だっけ?





そう言うわけじゃ無いんですけど、芋煮も地域差が大きいじゃないですか。
だから、仲の良かったはずの2人が芋煮をきっかけに歪んでいくって言う





いつも通りの藤代で安心した





海老名先輩はなに書きます?





うーん、僕は去年のクリスマスにフラグ立てちゃったから、種なしのパンかな?





え?何が有ったんですか?





クリスマスパーティーに聖餅を焼いていくとか、どう考えてもやらかしちゃったなって。
あの過ちをもう繰り返したくない





え?でも、あのパンも美味しかったですよ





そうねー。油っこいフライドチキンの後に食べると、さっぱりしたわねー





え?そうですか?





種なしって事は膨らんでないんですよね?蜂蜜とかかけたら食べ応え有りそう





なんか聞いてるだけだと美味しそうですね。僕も食べてみたいです





え?そう?じゃあ、今度機会が有ったら焼いてくるよ





聖餅の作り方を知ってるのは、この中では海老名先輩だけですからね。貴重ですよ





ところで、友部はなに書くか決めてる?





そうですね、麻婆豆腐なんて良いかなと思います





麻婆豆腐美味しいですよね





でも、なんでまた麻婆豆腐?





実は、だいぶ前に食費がきつくなって、その時に豆腐と麻婆豆腐の元を買って暫くやり過ごしたと言う事があって





……つらかったね





葛西さんはなに書くのかな?





うーん、そうですね。今年も『星を眺めるパイ』にしようかと





おっ、2年連続で挑む?





『星を眺めるパイ』って、パイに魚が刺さってるやつですよね?
確かにインパクト有るからネタは沢山でてきそう





あ、去年思っても言わなかった事を……





え?『星を眺めるパイ』って、そんななの?





ちょーっとそれはショッキングな光景じゃない?





実は、弟が去年のクリスマスパーティーで実物を見たらしくて、その話を聞いてすごく驚いたんですよ。
この気持ちを忘れないようにしたいと思って





京橋先輩がロマンチックな食べ物だと思ったまま卒業しちゃったけど





そうですね、夢は壊さずにいましょう


