もしかして心霊現象?
もしかして心霊現象?



心霊写真と言っても、携帯で撮れる場合が多いです。





って思ってたんですけど……。





もしかすると、
一番初めに撮った
心霊写真です。


可能性としては、指が写りこんだのかな?
とも思います。
こういう写真の隅、写真の全体のだいたい1/4ほど、濃いピンクの、やけにピンクの丸い感じのものが写ってました。
もちもちした触感に見える濃いピンクの物体です。
義経に捨てられた村娘が、義経主従が去っていった後も、その方向をずっと眺めていたら岩になってしまったという逸話が残る場所でした。



またか!!!


平泉で死なずに北に逃げたとされる説に基づくものなので……。



……濡れ衣だよ。





誰だよ……。
義経の名前を使って、
そういうことしたの……


そうじゃないけど、そうつなげられてしまったのかもしれません。
普段の行いの問題でしょうか?
次です。
お盆の時期にもふっこちゃん(もっちゃん)と平泉に行きました。
中尊寺で神楽をやっているらしく、チケットはなかったのですが、近くまで行ってみようということになりました。
夜の9時くらいに、もっちゃんと月見坂を登っていました。
樹々の間に道があり、人通りはありませんでしたが、街灯も少しだけあって、さほど暗くは感じませんでした。
すると、視線のずっと先、坂の上の方に、
なにやら光が見えました。
まだまだ距離はありました。



水たまりかな?


雨も降っていなかったのに、そう思いました。
私は気にせずに、ずんずん登っていると……
っと、もっちゃんに肩を掴まれました。
かなり強い力でした。



どしたの?





私さ、視力悪くてさ……





?


もっちゃんが眼鏡をかけている記憶は、あまりありません。
よそ様のこと、あんまり気にしないので。
(もっちゃんは仲良しです。)



人かそうでないかって、歩いている時の肩の動きで判断するのね。





そんなに目、
悪かったっけ?


普段はおっとりしていますが、バスケットボールを持たせると最強な女の子です。
だから、視力が悪いと思っていませんでした。



ああ、まあうん。
それはいいんだけどさ。





悪いのね、視力


やけに強い口調で言われました。



うん。
それで?





上の方にさ
なんか、人、いない?





ん?


私には光っているものしか見えませんでした。
ちなみに視力は 1.2 です。



人はいないよ。





なんか光ってるものはあるけど





…………。





それさ、私には……





人に視えるのね


もっちゃんは「霊感が強い」と自分で言いませんが、心霊現象には遭遇しているそうです。



私は水たまりだって思った。


雨は降っていなかったんですけどね……
私はまた月見坂を登ろうとしました。



あれ?





…………。


もっちゃんはその場から動こうとしません。



…………。





…………。





…………。





…………。





宿、戻る?





うん


向きを変えると、もっちゃんはスタスタと歩きました。



私さ、あの動いた感じを見ると
人だって判断するんだよね。





へ~。
動いてた?


肩が前後する感じで、人か止まっている物かを判断しているそうです。



バスケは猛烈に動くもんね。





私は水たまりだって思ったんだよね。光ってただけだから。


雨は降っていません。



あ、そっか
水たまりかぁ~。


雨は降っていません。



うん。
水たまり。


雨は降っていません。



そうだね、
水たまりだね。


雨は降っていません。



水たまり
水たまり


雨は降っていません。



うんうん
水たまり水たまり


雨は降っていません。



あははははは


雨は降っていません。



あははははは


雨は降っていません。
もっちゃんは「心霊現象」という類の言葉を使いませんでした。



私は行っても
良かったんだけどな……。


怖い感じはありませんでした。
ただ、もっちゃんに止められずに
行ってしまっていたら
どうなってしまっていたんだろうと
今も少し思っています
他にも、理由のわからない霊現象なのかな? という話があります。
「いくつかまとめてみよう」と思っていたのですが、2つで終わってしまいました。
義経さんつながりの2つということで。
以上、もやっとした「もしかして心霊現象?」でした。
