そう僕が言うと清水は、



恐らく情報通の清水君と梶本さんはもう知っていると思うけど、
今回なんで田沢君が二次活動の対象になったかはわかる?





まあ、恐らくそれは今までの彼の朝の通学風景を見れば大体察しはつきますが





そうだね、笹村先生、田沢先輩の問題点はバイクですか?





その通り、田沢君の改善点は彼がスピード狂であること、
この前も自分の父親の会社のテストコースで派手にやらかしてね。
幸いこの前の事故は片足にひびが入っただけで済んだけど、今まで民家やファミレスに突っ込むは、川に飛び込むはで今回なんとも20回目の骨折だ。今まで自分以外の怪我人がでなかったのは不幸中の幸いとしかいいようがない





でもそんな事したら警察に相当絞られてるんじゃないですか





そうだね、その結果として免許も先月取り消しになっている、だから走るところが無くなって
今回はテストコースを選んだと思うんだけど、このままでは恐らく最悪卒業前にこの世と卒業なんてことになる可能性が高いんだ





僕法律とかよく分からないけど、民家とかファミレスとかに突っ込んだり、したらその、刑務所とかにとっくに入ってるんじゃないですか?


そう僕が言うと清水は、



松君、君は自動車業界については詳しいほう?





いや~実はぜんぜん知らない……うん?待てよ、それってひょっとして、まさか


そういうと、笹村先生は彼のこれまでの事について話し出した。



そう、清水君の示唆したとおり、田沢は国内最大手タザワ自動車創業家の長男なんだよ、もう後はいわなくても分かると思うけど
これまでの彼の起こした数々の事故は被害者に死傷者が出ていなかったこともあって、田沢家がかなり手厚い補償をして示談にもちこんでいる、ただ困ったのが本人にまるで反省の意志がない状態だ、このままだといつか田沢本人が死ぬか、誰かが死ぬことになる、そこで理事会から今回出ている二次活動内容は、田沢君をできればバイク以外の事に興味を持たせること、それができなければできるだけスピードにはまっている状態を解消してほしいとの事なんだ。





で?今の生徒会ではどんな感じで議事を進めていくの会長さん?





恐らく笹村先生の時と変わっていないと思いますよ。
まずメンバーがこれはと思う意見を述べて話し合い、同意した案で進めて行きます





そうか、佐藤センセは相変わらずノータッチだったの?





そうですね、ただ恐らく相当裏でいろいろと動いてくれて僕達の後始末をしてくれたみたいですね





そうか、佐藤ゴリラ全然変わってないね


そう言うと笹村先生は少し黙っていたがやがて



わかった!じゃあ同じやり方でいこうか
たださあ~お願いがあるんだけど





なんでしょうか





もし可能なら私もその話し合いに入れてくれるかな?
もちろん私をいちメンバーとして扱ってほしい


皆、沈黙してしまった。そりゃそうだよね、顧問といえど先生がいたら何となく言いたいことが言えなくなるような気がしてくるよね。



わかってる、だから私はあなた達の案を一切否定しないし、拒否しないただ自分の意見を述べるだけ





そしてその意見が取り入れられなくてもあなた達の行動を一切制限しない
こういうのはどう?





信用してくれとは言わないけど、しばらくこのやり方で様子をみてほしいというところかな





分かりました、ではそこまで言うのなら従います





じゃあ今回の2次案件に関して何か意見がある人





松君はどう思う?





う~ん、僕はバイクにも乗らないし自動車とかにも一切興味が無いから
バイクに乗るのをどうやって抑えるとか皆目検討がつかないや、正直何も浮かばないよ、でも、もしできるなら田沢先輩ってどういう人なのか、会ってみたなそんなところから取っ掛かりをつかみたいななんてね





そうか、じゃあ田中お前はどう思う?





そうだね~まあ私もこうくんと同じだよ、でも、自分で自分を危ない目に合わせているのって
自暴自棄的な感じもするよね?何か主張したいけど黙ってるみたいな?清水はどう思うの?





そうだな、俺はまずそのテストコースってところを見てみたい
どんな感じで走っていたのかを俺達も見てみないと分からないような気がする





梶本さんはどう思う?





私は外野だからここで何か意見言っていいか分からないけど
多分なんかむかついてるんじゃないの?ストレス解消とか?
世の中に不満があるからスピードだして子供みたいにかまちょしてるんじゃないの?
良くわかんないけどね~





先生はどう思います?同じバイク乗りとして





そうだね~私はバイクに楽しいから乗ってるから
でも、バイクに乗ってると嫌な事とか忘れる事ができるから、彼にもなんかあるのかな?
だから彼に会って話を聞いてみたいな、まっ松川君と近いかな、ところでさあ、みんなお腹減らない?
私なんか買って来るけど、なんか欲しいものある?私パフェ食べたくなったんだけど、欲しい人いる?もち私のおごり!!





先生始まったばかりですが





いいじゃないの~細かいことは~ねっ!





まあいいですが





先生本当?いいんですか?





いいよ~、でっかいのでもいいよ~





じゃあジャンボパフェ ラズベリーの!





私はイチゴ味!





僕はいいです





俺も今はいいです





そうか、じゃっちょっと行ってくるね~


ドアが閉められると
僕達はお互いに顔を見合わせた



ねえ、先生がホワイトボードに書いたメッセージってホント?
理事会から監視するように言われたから形式上あんなこと言ったけど
自由にやって構わないからだって





なんだかいろいろ面倒になってきたな


