それは、何でもない平日の午後のはずだった。
ごく普通の放課後、ごくいつも通りの街並……。
それは、何でもない平日の午後のはずだった。
ごく普通の放課後、ごくいつも通りの街並……。



な……なんだ、これ……


なのに、目の前には信じられない光景が広がっていた。
「誰か、助けてくれーっ」
叫び声を上げながら逃げ惑う人々。
「お母さあん、どこお……!?」
泣きながらはぐれた親を探す子ども。
「大丈夫!? しっかりして!」
血まみれになって倒れた友人を介抱する女子高生。
街のいたるところで狂ったように鳴り響く無数のサイレン。
突然、戦争でもはじまったかのような光景に、僕は唖然とするしかなかった。



ええと、とにかく、人命救助だ……! そこの人大丈夫で……


言いかけた僕の耳に、何やら異音が聞こえて来る。



あっ……あれは……!?





やめろ、くっ、来るな、来るな――!!!


第一相談者 相川九



ん……んん……





あれ…ここ、どこだ…?


僕はどことも言えない場所で目を覚ました。
あたりを見回すと……そこは、見知らぬ部屋だった。
なんだろう、ここ?
さっきまで街にいたはずなのに。
僕は高価そうなふかふかソファに寝かされていた。
しかも調度品が心なしか古臭いというか、日本っぽくないというか、まるでヨーロッパ風ファンタジー世界に紛れ込んだみたいだ。



ふ~む……


どこからか、呟きと呻き声のちょうど半々といった声が聞こえてくる。



相談者は極度の混乱状態にあったようだ……像が乱れていて肝心なところが見えないな……


人だ。
人がいる。
しかも……なんか、ちっちゃい?
勇気を出して呼びかけてみる。



あの~、すみません……





おや。どうやら目覚めたようだな





おはよう少年、そして我がダン・ニャムニャ冒険相談所へようこそ!


ダン……むにゃむにゃ……冒険相談所……?
聞き覚えのない名称だった。
しかも、おそろしく変な名前だ。



おい、今、何か失礼なこと考えただろう!!





い、いえ、考えてません! 神様に誓ってヘンな名前だなあ、なんてことは!





だだ漏れか!!





すみません、むにゃむにゃさん!





ニャムニャ!!





まあいい……茶番はここまでだ。俺様の偉大さは、いずれ身に染みてわかることだからな





はあ……


勝手に納得してくれたよ。
ラッキー。
そう思ったら、ニャムニャさんに思いっきり睨まれた。心の中でも読めるのかな、この人。



さて、それでは相談者一号君





相川です。相川九(ここのつ)。





名前なんてどーだっていいんだよ。さっさと相談に移ろう


この人、さっき、自分の名前を間違われたときはめちゃくちゃ怒ってたのに……。



何か言った?


言ってません。



よろしい。


やっぱり、びっくりするくらい察しがいい人だ。おまけに自己中心的でもある。
……それが、僕がダン・ニャムニャに抱いた第一印象だった。
