


イベント受かってましたけど、売り子はどうしますー?
3年生で行ける人は居ませんか?





そうだなぁ、私はちょっときついな





僕も……受験生でなくとも遠慮したい





私もちょっと。でも、青山さんと住吉さんだけだと大変かな?





そうですね、2人だけとなると不安は有りますけど、幽霊を引っ張ってきてトラブルになるよりは2人で行った方が良いでしょう





たしかに、部費を出してないのにチケットだけ欲しいって言うのは許せません。





さて、そろそろ遅くなってきたね……帰らないと





そうだね。じゃあ、イベントの売り子は住吉さんと青山さんにお任せで良いかな?





はーい





はい。お任せ下さい





失礼します





あれ?春日さん、演劇部の練習終わったの?





えっと、もう少し練習は有るけど、ちょっと休憩貰ってきたんだ





そっか、頑張ってるんだね





それで、何かご用?





少し、内原先輩とお話したいことが有って、それで来ました





そうなの?そろそろ帰るところだったけど、話があるなら付き合うよ





良いんですか?それじゃあ、ちょっと一緒に図書館まで来てくれますか?





私は構わないぜ?





……この様子だと、他の面子は居ない方が良さそうだね。
先に帰ろうか……





そうだね。じゃあ先に帰るね





お先に失礼します





それじゃあまたです~





さて、私に話ってなんじゃらホイ?





えっと、内原先輩が手伝ってくれたおかげで、私が書いた台本が、演劇大会用に採用されたというのは、青山さんから聞いていますか?





うん、聞いてるよ





それで、もし受験に差し支えなかったら、観に来て欲しいんです





そうなの?
そうだなぁ、私は結局専門学校行くことになりそうだから市ヶ谷君と百合ヶ丘さんに比べてやや余裕有るし、行って良いなら観たいな





そんな、ダメなんて事は無いですよ





そう?





内原先輩が色々アドバイスしてくれて、それで、演劇部の先輩達にも褒めて貰えて、感謝しています





んー。でも、頑張って書いて、今頑張って練習してるのは春日さんでしょ?
私だけの功績じゃ無いよ





でも、私が書いた台本を読んでくれて、それで、もっと良くする方法を教えて貰えたのが嬉しくて、その





そっか。じゃあ演劇大会、観に行かせてもらうね。
もしかしたら百合ヶ丘さんとか住吉さんとか、青山さんも誘うかも知れないけど





はい、みんなで観に来て貰えたら、嬉しいです





それじゃあ、夏休みが楽しみだね





はい!





ところで、そろそろ演劇部の方に戻らなくて平気?
まだ練習有るんでしょ?





はい、それじゃあそろそろ失礼します。
今日はありがとうございました





うん。練習頑張ってね


