心霊写真
小田原(と少しだけ関ケ原)編
心霊写真
小田原(と少しだけ関ケ原)編
2月の平日でした。
ふらっとお昼頃に、ひとりで車で箱根湯本までお水を汲みに行きました。
そして、帰りに小田原のお店で、遅めのランチを食べました。
その後、駐車場の周囲をお散歩しました。
雨が上がったばかりで、晴れてはいましたが、周囲に人はいませんでした。
空気は湿気を含んでいて、ひんやりと清々しい感じでした。



わ~w


近くの公園に、桜がたくさん咲いていました。



すごい綺麗~w


時期が早かったし、背も低く、河津桜みたいなのかな? と思いました。



写真、写真。


喜々として携帯で撮りました。



リスちゃんに送ろう。


リスちゃんは高校からの友達で、箱根にもよく一緒に行っていました。
彼女は霊感が強いとは自分では言いません。



霊感はないよ~。


と、言いますが、幽霊を見たことはあるそうです。



この写真がいいかな?


携帯だと見にくかったのですが、一番よいと思える写真を選んでメールに添付しました。



綺麗な桜、
観ちゃった。


という、ただの報告メールです。



綺麗だな~w


誰もいない公園で桜を満喫して、家に帰りました。
でも、運転をしながら、



リスちゃん、
返信くれなかったな?


いつもなら、けっこうすぐに返信がくる子で、写真がついていると、必ず感想をくれたのですが……。



ああ、でも、前にもあったな……。
写真を送って、返信くれなかったの……。


関ケ原で激戦地跡の写真を撮って送った時でした……。



あの写真、霊感強い人に、
評判悪いんだよね……。


見せるとほぼ絶句されます。
桜の時期(ソメイヨシノの方です)に、青春18切符で旅をしていました。あんまりにも桜が綺麗で、「関ケ原」駅で思わず降りてしまいました。
予定していたわけではなく、本当に突発的に駅に降りました。
田んぼと桜色の風景が広がっていて、それがなかなか素敵で、遺跡を観ながら4時間ほど滞在しました。
関ケ原の戦い(1600年)の遺跡です。
資料館で地図をもらい、石田三成が陣を張った場所まで行きました。
三成は関ケ原を見渡せる高台に陣を取っていました。
三成の陣はひとつでしたが、そこに行くまでに、徳川家康の陣が少しずつ移動しています。



家康が優勢ってことかな?


地図を見て確認しながら行きました。
少しずつ、少しずつ、家康の陣地が、三成の陣地に近づいて行きます。
そして、家康の陣地には、供養塔が建っていました。
戦国武将たちは、「私はだれそれを討ちました」という報告を、家康にしていたそうです。



つまり、家康の陣地は
武将の首が集まる場所……。


その時は、誰もいなかったし、骨が残っているわけでもなし、「静かに時間だけが過ぎた……」
という感じでした。



夏草や 兵どもが 夢のあと……。


場所も季節も違うけど、そんな気がしました。
それで、関ケ原の「激戦地」という石碑が建っている場所で写真を撮りました。
田んぼの中に、少し土を盛って高くしたところがあり、この場所で人がたくさん亡くなったという看板がありました。
私には普通の景色を撮ったものにしか見えませんでした。



関ケ原に来たよ~。


という、ただの報告メールです。
その写真を添付してリスちゃんに送りましたが、いつまで待っても返事は来ませんでした。



この写真見ると、
鬨の声が聞こえるよ


そう言われました。



何も聞こえない。


私にはただの風景写真です。



霊感が強い人が見てる景色って、
私が見てるのと違うのかも?


と、思いました。
小田原から帰った何日か後に、リスちゃんに会いました。



……って、面白かったよね~。





あ~、うんうん。


他愛もないことを話していたのですが、何かの拍子にメールのことを思い出しました。



そういえばさ、こないだ、箱根に行った帰りに小田原で桜を観たんだけど……。





ああ……。


急にリスちゃんのテンションが下がりました。



あれ?


嫌な予感がして聞いてみました。



その時、桜の写真を
送ったんだけど……。





来たよ……。





?


それまで楽しく話していたのに、急に口が重くなる感じがしました。



どうしたの?


と、聞くと……



えっと、なんであの写真、
送ってきたの?





2月なのに、
もう桜咲いてるよって……?





えっと……、おじさん、
写ってたの、どうして?





おじさん?





作業着のおじさん……。





私、人物あんまり撮らないし……。


というか、周囲に人はいなかったはずです。



そうだと思ったからさ、
なんか変だなって思ったんだよね。





私がもらった写真
おじさん写ってたよ。





そんなはずないよ。


私は急いで携帯で、リスちゃんに送ったメールを確認しました。



ほら、送ったのコレだよ?


送信済みのメールに添付されていた写真は、私も上手に撮れたと思った桜だけの写真でした。



これ?





うん。


宛先もリスちゃんだし、ちゃんと桜の写真も添付されています。
その日に写真を添付したメールはそれだけです。



いないね、
おじさん……。





うん……。





私が送ったメールは?





消しちゃった。





…………。





ああ、あのね、
怖い感じはしなかったんだけど
知らないおじさんだったから。


リスちゃんは、断捨離が得意な子です。



でも、ニコニコしてて
そんなに悪い感じはしなかったよ。





じゃあ、関ケ原の写真は?





ヤバかった……。
「怖い」って思った。





そう。





うん。
怖かった。





ごめん……。


それからリスちゃんには、私が感動したときの写真は、送らないようにしています……。
