嫁が掃除機をかけていると、必ず登場する姑。
だいたいいつも手にほうきかはたきか雑巾を持って家中を歩き回っている。
口癖は…
嫁が掃除機をかけていると、必ず登場する姑。
だいたいいつも手にほうきかはたきか雑巾を持って家中を歩き回っている。
口癖は…



私は掃除が嫌いなのよ。でも汚いことがもっと嫌いだから仕方なく掃除をしてるのよ。


ま、嫁はそれを軽く聞き流しながら、掃除機の先で物をどかしながらガーガーと掃除機をかけているわけですが…



特に掃除機は嫌い。
ほこりが部屋中に舞うだけよ。


宣戦布告された。



はたきもほこりが舞いますよ。


応戦する嫁。



ほこりが溜まってから、はたいちゃダメよ。溜まる前にはたく。


姑、イキイキ。



毎日の掃除なら私は、畳も木の床も絨毯もこれで十分よ。


ほうきとガムテープ。



部屋の角、戸の溝、家具の裏なんかは掃除機では無理よ。家を痛めるだけ。


姑はどんな箇所でも、ほうきで掃き出し、どんな小さなほこりや髪の毛もガムテープで仕留める。
たしかに絨毯もほうきで結構きれいに掃除できるもので、嫁も時々マネするわけですが…



お義母さん、子どもたちが食べこぼしたお菓子のクズはガムテープでは、くっつきません。





油分のあるものは…





なに?なに?意味がわかんない!





この湿布を使えばいいわよ。


…なるほど、シップの粘着力は人肌用にできているので皮脂とかの油系に強いらしい。
これを使って、お菓子のカスは仕留めろとのこと。
そういえば、姑シスターズの部屋のあちこちに使い終わった湿布がペラペラと貼り置きされている。
私はてっきり、また貼るためだと思っていたが



捨てるのはもったいないから、ガムテープの代用として使うのよ。しかもガムテープより万能。





ぜひ、みなさんもお試しください!



いつもブログの方を読み逃げしてます^ ^
(;^_^Aギボ子さま、さすがの綺麗好き。感心いたしますが、湿布はいくら万能に使えると言っても、人が使った後のもの(いや使用前でも)、抵抗がありますね(´・_・`)