マリーさんは、やっぱり怒っていた。
しかし、それにかまわず、クロードさんは話を続けた。



……。


マリーさんは、やっぱり怒っていた。
しかし、それにかまわず、クロードさんは話を続けた。



木の実を採りに、森に入ったときのことです。
マリー様は、当時、活発なお方でして、晴れている日は、いつもお屋敷の外に出て、遊んでいたんです。


クロードさんは思い出すように話し始めた。



へえー。意外ですね。


マリーさんの第一印象として、とても優しい穏やかな人という印象があったので、少し驚いた。



そして、いつもなら、当時子供であった、私を含める使用人の誰かがついていたのです。
しかし、その日に限って仕事が多く入っていて、マリー様についていられる使用人がいなくなってしまったのです。


クロードさんは少し暗い顔をした。



仕事ですし、仕方がないことじゃないですか。


私は、クロードさんに言った。
誰でも、そういう時はある。



ええ、確かにそうなのですが……。
その日、マリー様は森に木の実を採りに行ったみたいで……。


ああ、よくある展開……。



森で迷子になっちゃったんですか?


私は、言った。



はい……。
私たちが気づいた頃には、日が傾きかけていて……。


すると、マリーさんが話しに入ってきた。



あ、あの時は仕方なったのよ。
誰も、私のことを相手にしてくれないし……。


少し照れながらマリーさんが言う。



意外と寂しがりやさんなんですね。


このとき私は、マリーさん使用人達に好かれている理由がなんとなくわかった気がした。



え!?
私、からかわれてる!?





それで、、私たちは総出でマリー様を探したんです。





どこにいたんですか?


私はクロードさんに聞いた。



それが、森の中にある花畑で、眠っていらっしゃって。





マリーさん可愛いですね。





……。


マリーさんは何も言わないで、顔を赤くして俯いている。



ええ、正直、ほっとしました。
だから、こういうことが無いようにと、マリー様のお父様から、怖い昔話を作り、勝手にマリー様が森の中に入るのを防ぐという依頼があり、当時の使用人達でこの話を作ったということですね。
まあ、正直、怖くもなんとも無いのですが……。





それを言ったら、マリーさんがかわいそうですよ。





ふ、ふんっ!
そんな話、怖くもなんとも無かったわ!


こういう性格が、使用人から好かれる性格なんだろうなー。
私は心の中で思った。



あらあら、はじめてこの作り話を聞いた夜にお漏らしをしたのは誰でした?


サフィラさんが不適な笑みを浮かべて話しに入ってきた。



そ、そんなこと……。
わ、忘れたわ!


マリーさんは、たぶんこのことを鮮明に覚えているのだろう。
私には、わかってしまった。



こらこら、食事中にそういう話は厳禁だ。
まあ、マリーの可愛い話が聞けたから、別に良いけど。


とうとう、アーサーさんまで話に乗ってきてしまった。



ア、アーサー!





ハハハッ。





フフフッ。





フフッ。


そんなこんなで、私は、このお屋敷の住人達と楽しく食事をした。
このときは、まだ思いもしなかった。
これから始まることになる、恐怖の時間の存在を……。
