


そう言えば、その後百合ヶ丘は刺繍出来るようになったの?





そうですねー、バリオン・ステッチとレゼーデージー・ステッチで、簡単なお花は刺せるようになりました





本見ただけで刺せるようになったのか、すごいな





百合ヶ丘君が本気見せてきてるなぁ





でも、卒業した先輩で刺繍科の人が居たんですよね?
その人はどんな感じの刺繍してたんですか?





うーん、俺は刺繍あんま詳しく無いから何とも言いがたいけど、去年の文化祭でビーズ刺繍のアクセサリー出してたぞ





キラキラしてきれいだったー





ビーズ刺繍ですか、素敵ですね





ビーズ刺繍かぁ。この前借りた本にはビーズ刺繍のしかた載ってなかったんですよね





やってみたいの?





はい。課題の洋服のワンポイントに刺せたら良いなーって





確かに。刺繍でワンポイント入ってると華が有るよね





課題の服かぁ。今何作ってるんだ?





この前ブラウスが作り終わって、今パンツ原型のトワルを組みつつジャケット原型を引いています





夏休みの課題が確か、ジャケットとそれに合わせるボトムスなんですよね





ジャケットなんて作れるんだ。1年のうちからすごいな





そう言う学科ですからねー





でも、ブラウスの作り方習って良かったなーって





そうなの?





うん。作り方やったって言ったら、お姉ちゃんが今度ブラウス作って欲しいって言って





うん





まず原型作らないといけないじゃない





そうなのか?





原型って言うのは型紙の元になる型紙なので、無いと困ります





なるほど





で、原型を作ると言うことは……





そう、合法的にお姉ちゃんのサイズを測れる!





ダメだこいつ早くなんとかしないと





よかったね、百合ヶ丘もお姉ちゃんから頼られるようになってきたのかな?





そうですね





期待に添えるように、頑張らないとね





うん、頑張る!





そう言えば、服飾デザインコースって、1番始めに作るのスカートなんだよな?それはどうしたんだ?





あれは、9号原型で作っただけなんですけど、お姉ちゃんも着られるみたいだったので講評後プレゼントしました





そっかー。喜んで貰えた?





タイトスカートは初めてだって言ってましたけど、たまに着てくれてます





おお、頑張った甲斐が有ったんだな





こうやってお姉ちゃんの彼氏に牽制を





落ち着いて





そう言えば、百合ヶ丘はビーズ刺繍に興味あるみたいだけど、大島はどうなの?





僕ですか?
僕はどちらかというとリボン刺繍の方が興味ありますね





リボン刺繍?っていうと、リボンを糸代わりにして刺すやつだよな?





そうです。リボン自体がそこそこ幅があるので、少ない針数でも華やかになるなと思って





リボン刺繍も良いよね。
刺繍用のリボンが高くて手を出しづらいなって思うけど





そうなんだよね。リボン結構するよね





なんか刺繍も面白そうだな





辻堂先輩もやってみたいですか?





やってみたさ有るけど、そもそも俺は縫い針に馴染みが無いからな





でも、やってみなきゃわかんないですよ?





それはそうだけど





僕も刺繍やってみたいなぁ





良かったら今度、新宿の生地屋さんに刺繍針と糸と本を買いに行きますか?
みんなで





行くか?行っちゃうか?





これをきっかけに始めたいな





じゃあ、行きますか





みんなではじめれば怖くない!


