


あれー?今日は新橋先輩居ないんですか?





あー、就活の面接かもな





なるるー





でもさ、新橋ってほんとに就活する必要あんのかな?





そういえば、おうちがお店やってますもんね





でも、家の仕事がやりたいこととは限らない……





やっぱ白岡も、新橋は家の仕事やれば良いって思う?





いや、家の仕事も保険的な物にはなるだろうけどさ、あいつって結構小説を投稿して賞貰ってんじゃん。
なんかそのまま小説家デビュー出来そうだよなーって





えええ?新橋先輩ってそんなにすごいんですか?
この前買った部誌に、そんな事一言も書いてませんでしたよ?





受賞歴を書いてない、理由は有る……





そうなんですか?





確かに、いろんな賞の受賞作家ってのをアピールすれば、うちの部誌の売れ行きは良くなるかも知れない。
でも、それは嫌だって新橋が言うんだよ





んんん?売れるのが嫌なんですか?





売れるのが嫌なわけじゃ無いらしいけど、あんま受賞作家ってのアピールしたくないらしいんだよ





受賞しても、それはそれ……過去の栄光にしがみついて、努力と感謝を忘れるのが嫌だって、言ってた……





なるるー。
新橋先輩、真面目なんですねー





確かに、過去に書いた作品が受賞するほど出来が良かったとしても、今書く作品がそこまで出来良いかってのはわかんないから、精進する心は忘れちゃいけないよな





新橋君は、わかりづらいけど……とてもプライドが高い……





結構、実技とかで出来てないところ指摘すると素直に聞くから、甘く見られるみたいだけどな





ん~、悪いところを指摘されたら、ちゃんと生かすタイプですか?





そう。プライドが高いからこそ、指摘を受け入れて、自分を高める……





なるほどー。そう言うところは見習わないとですね





柏も将来独立するんだったら、指摘を受けてもへこたれないようにしないとな





頑張ります!





その新橋君の事なんだけど





何か有ったんですか?





最近、様子がおかしい……





え?なんか様子おかしい?





ああ、確かに。春休み前に比べて随分やつれてるって感じした





そうなんですか?新橋先輩って元々痩せ形なんじゃ無いんですか?





痩せ形って言うか、まぁ学科柄引き締まっては居たけど、なんか疲れてる印象受けた





うーん、就活でお祈り続きなせいじゃないのか?





原因は、わからない……でも、新橋君が自分の技術を卑下するというのは、今までに無かった……





うーん、結構今まで自信満々な感じだったんですか?





言われてみるとそうだな。謙遜することはすごい多いけど、卑下するってのは基本無かったからな





『自信が無い』って、基本的に言わなかったもんな。
こないだ部誌の表紙の話で初めてそんな事言われて違和感あった





う~ん、やっぱり就活で疲れてるんでしょうか





新橋君が探してる職種は、圧迫面接が割とある……就活疲れの可能性は捨てきれない





それとも、『あまり家に居たくない』ってのとなんか関係あるのかな?





そう言えば、そんな事も言ってたね……





ううう~、なんかすごく心配です





まぁ、本人が居ないところであまり推測だけ立ててもどうしようも無いだろ。
本人が話したくなった時に聞けばいいさ





それもそうですね~





話してくれれば、それで良いけれど……


