


そう言えばさ、勤の家ってクリスマスは実施されるの?





クリスマス?
宗教儀式としてはやらないけど、イベントごととしてはやってるな





なるほどね





カナメの家はどうなん?お父さんがかなり信心深い仏教徒みたいだけど





うちも、あくまでもイベントとしてクリスマスはやるよ。
ケーキ食べたりプレゼントもらったりとか





そうなんだ。うちもプレゼントもらったりするし、ケーキも食べるな





あと鳥ね。鳥の丸焼き





それそれ。それは流石にクリスマスじゃ無いと出ないからな





うちなんかは1羽丸々居ても1日で食べちゃうけど、勤のうちはどうなの?
お兄さんが居ないとなると結構余っちゃわない?





んー、そうだなぁ。うちはクリスマス当日に鳥とかケーキ食べるんじゃ無くて、兄ちゃん達の都合が付いた時にクリスマスを実施するから、割と1日で無くなるかな?





日にちにぶれがあるんだ





うん。イベントとしてやるだけだったら、24日や25日にこだわる必要無いからな





それもそうだね





あと、クリスマス当日は兄ちゃん達2人とも、彼女とデートらしいから、まず都合が付かない





そうなんだ。
うちは1ヶ月くらい前からクリスマス実施してるからなぁ





1ヶ月?そんな早いの?





クリスマス前の日曜日4回で、クリスマスケーキ食べるんだよね





へー、何か変わってるな





うちは昔からこうなんだけど、他の家はクリスマス当日しかケーキ食べないって聞いて驚いたなぁ





ご家庭ごとに色々有るんだな


