珍しくユウリが真剣な顔をしている。



さて、全員集まった所で本題に入るぞ。





えっ、ちょっと待ってください。全員って・・この5人しかいないんですか!?





あぁ、つい先日の戦いでほぼ全滅だ。かろうじて生き残った者もいるが、重傷で動ける状態ではない。





マジかよ・・ヤベーじゃん・・・


珍しくユウリが真剣な顔をしている。



そうだ、今我々は非常に危険な状態だ。まずは現状集まっているモンスターの情報を公開する。既に戦いで知っているとは思うが、しっかり話を聞いてくれ。


部屋の電気が消され、白いモニターにモンスターの姿が映し出される。



まずは‘ヌラ’だ。体はナメクジのような形状で、頭には2本の触角。顔の真ん中にでかい目玉が一つだけ。コイツは体から皮膚を溶かす威力のある液体が染み出ている。接近戦には不向きだな。現にこの液で全身ヤケドを負い死亡した者も出ている。





何回見ても気持ち悪いわね、コイツ。


ティナが眉間にシワを寄せて呟いた。



まぁコイツは弱いから、アクアバーストの魔法を使えば一撃だ。やっかいなのは大群で来る事だ。囲まれないよう気を付けろ。次はコイツだ。


画面が切り替わり、トンボのような見た目のモンスターが映し出される。



あ、俺コイツと昨日戦ったぜ!動きが速ぇーし飛んでるからウザかった!





ユウリの言うとおりだ。これは‘ガンボ’と言って羽根を使って空を飛びまわっている。また巨大な目が顔の真横についていて、ほぼ死角はない。その目から光線を出し攻撃してくる。





隊長、‘ほぼ’というのは?どこか死角があるのでしょうか?





カルマは鋭いな。実はコイツの死角は顔の真上だ。だが常に空中にいるから死角を狙うのは困難だ。





では、飛距離に優れているファイアバーストの魔法が一番効果的ですかね?





その通りだ。カイトは物分かりが良くて助かる。





なぁ、隊長のアゴヒゲすごくね?


みんなが真剣に隊長の話を聞いている中、ユウリがこっそり話しかけてきた。
隊長は190cmくらいの大柄で、少しごわついている黒い髪をオールバックにしている。
たしかにアゴヒゲはあるけれど、綺麗に整えられているせいか特に気にならない。
おそらく説明に飽きてきたのだろう。



ユウリ、懲りない奴だな・・・


先程の言葉が聞こえていたのか、隊長が険しい顔でユウリを睨む。しかしユウリは懲りずにヘラヘラしているだけだ。



はぁ、まぁいい。ここからが重要だ。実は新種のモンスターの目撃情報が出ている。





え、ほんとですか??一体どんな・・・





市民からの情報だが、姿は人間の男と変わりなく、右腕が緑色で怪物のように大きい。
ヌラが現れた時に一緒にいたようだ。





ちょっ、それヤバくね?進化し過ぎだろ・・・





数も不明だし、本当にモンスターなのかも定かではないが・・・もしかしたら今後遭遇する可能性があるかもしれない。無理に戦わずに逃げるのも一つの手だ。十分注意してほしい。


みんな不安そうにお互いの顔を見合う。
本当にそんな人型のモンスターがいたら私たちは勝つことが出来るのだろうか・・・



では、ひとまず休憩を入れよう。10分後にここに集まってくれ。今後の行動について対策を練る。


ジリリリリリリリリリリリ・・・・!!!!!!
隊長の言葉が終わったとたん、アヴィス内にサイレンの音が鳴り響いた。



な、なんだ!?


みんなが動揺する中、隊長は冷静に無線で連絡を取っていた。



全員落ち着いて聞け。町の南東でヌラが大量発生している。市民にも被害が出ているようだ。至急現場に向かえ!また市民をアヴィスの地下にあるシェルターに誘導してくれ。何かあればこちらに連絡するように。





了解!


やはり嫌な予感は当たってしまったようだ。
私達は急いで現場へと向かって走り出した。
