


さて、冬休みも終わったし、卒業公演こと『3年生を追い出す会』の台本を決めないとな





3年生の門出を祝う公演なんですから、明るいお話が良いですよね?





そうだなー。冬休み中に友部も藤代も台本書いてきてくれたけど、今回ばっかは藤代のは適さない感じだな





申し訳ない





えー?折角だから3年生をディストピアで追いだそうず!





あのな土浦。3年生は俺達みたいにディストピアにどっぷり浸かってる訳じゃ無いんだ





逆を言うと、俺達が追い出される側になったら、ちょっとディストピアでやって欲しさ有る





そうなんですか?





わかるわかる。高校最後のディストピア満喫したい!





藤代の活躍は来年に期待だな





先輩達、何でそんなにディストピア?って言うのが好きなんですか?
夢も希望もないんでしょう?





ん?戸頭からそんな事を言われるのは意外だね





そうですか?





ディストピアには夢も希望も無いけど、魔法も奇跡も有るからな!





あー、奇跡有りますよね。クリティカルとか、ファンブルとか





ファンブルはいらない奇跡だけどな





それにしても、友部先輩が今回書いた台本、背の低い男の子と女の子達の恋愛コメディと言う事ですけど





3年生も女子が多いから、そう言うのが好きみたいだからね





女役が3人ですけど、私と戸頭さんと、藤代さん当てるつもりですか?





ああ、そうだよ





役者が少し多すぎませんか?
裏方が2人しか居ないんですけど





ああ、大道具の移動も無いし、音響を入れないつもりだからね。
それなら、照明が2人居れば十分だよ。視聴覚室は狭いしね





でも、やっぱ音響が無いと寂しいんじゃ無いですかね





女役を1人削って、音響に回した方が良いんじゃないですか?





う~ん、削るとして、どの役を削ると良いと思う?





1人、背が高いって言う設定の役が居るじゃ無いですか。
女子で余り背の高い役が居ると不自然な気がするんですよね





なるほど。確かに、余り背の高い女役は不自然かも知れないね





先輩、やっぱあたしは女役はきついんじゃないですか?
見た目的にも





でもさ、『背の低い男の子』って言う設定を際立たせるんだったら、対比として背の高い女の子が居た方が映える気がする





そっかなぁ?





それに、前に土浦先輩が、自分より背の高い女役は辛いって言ってませんでしたか?





つらみあるけどそう言う設定なら背の高い子居てもいいと思うな、ぼくちゃんは





友部先輩としてはどうなんですか?
やっぱり、背の高い女役って、不自然ですよね





まぁ、不自然な感じはするけど、実際に背の高い女の子は居る訳だし、『背の低い男の子』を強調するならやっぱり背の高い子は欲しいね





……そうですか





でも、音響も欲しいんだよね?
身長が低い方の女の子の役、減らそうか?





いえ、それなら役者の人数は多い方が華やかでしょうし





まぁ、そうだね





普段男っぽい藤代が女役かー。
一体どうなるのやら





まぁ、僕としても藤代が女の子らしさ出せるかは些か不安





そうですよね。藤代さんが女役やって大丈夫かしら?





んんむ、あたしも不安だ





まぁ、そこは練習して追々だね





でも、藤代に当てる役、男子と抱き合うシーンあるから、女の子っぽい雰囲気少ない方が抵抗はないかな?


