署長室の扉の前だった。
俺は息をひそめてこう言った。
署長室の扉の前だった。
俺は息をひそめてこう言った。



署長がいるな





どうする?





今日は止める?





いやっ。中に入る





え?





あれだけの大乱闘をやったんだ。ここで引き返したら、あの子ひとりの責任になる





ああ、私たちは偽名だから





でも





たしかに俺は署長と面識がある。学校の中庭で会った。しかし勝算はある





どうするの?





自白させる





えっ!?





署長は近藤さんの自殺を知っていた。だから問い詰める。上層部に告発するという


俺は決意を胸にそう言った。
敦子とあん子は、大きくうなずいた。



敦子。スマホのレコーダーで、俺と署長のやりとりを録音してくれ





分かったわ





あん子。念のため、署長のパソコンからデータを抜いてくれ





了解、Wi-Fiで10分よ





よしっ。予定外だが、ここで一気に追い込みをかける。それが、あの子を守ることにもなる


俺には責任があり、また責任感があった。
大きく息を吐いて、扉を開いた。
※
署長室には、署長と数名の警察官がいた。
署長は俺の顔を見ると、いきなり言った。



お前は、たしか鬼神学園の生徒だなッ!





自殺の件で会いに来た





ああ、なんだ後にしてくれないか。今、まことが下で暴れてる。それどころじゃない


署長は、めんどくさそうに言った。
俺は、まことをかばってこう言った。



大乱闘の原因は俺だ。あの子は、俺がけしかけた





ん?


署長だけでなく、警察官も首をかしげた。
俺はかまわず言った。



俺は、署長と話がしたくて留置所に入った。暴動を起こし、その隙にこうやって会うためだ





私と会うために、留置所に入ったのか?





普通には会ってくれないだろう?





まあな





だから入った。そして、たまたま居合わせたあの子をけしかけた。乱暴だが、心の綺麗な子だ。簡単にだますことができた


俺は精一杯のゲスな笑みでそう言った。
署長の表情が固まった。
懸命に感情を隠した顔だった。
俺の話に、なにか違和を感じたのかもしれない。
俺は、署長に考える隙を与えないために、たたみかけるように言った。



あなたは、近藤さんの自殺のことを知ってましたよね? 中庭で会ったとき、鷹司と話していましたよね?





………………





どういう約束をしたんですか?





なんのことだ





鷹司は理事長を解任されましたよ。もう、かばう義理もないでしょう





脅しているのかね?





いえ。俺は、ただ、近藤さんの自殺をもみ消したことが許せないんですよ。その件について、鬼神署の署長さんと話がしたいだけですよ





……それは警察のすることじゃない





そうなんですか?





さっ、裁判所に訴えたまえ


署長は不機嫌な顔で言った。
それから警察官に向かってこう言った。



彼を門まで送ってあげなさい。それから、『まことを扇動した』と言質をとったから、今回の乱闘騒ぎは、そのように書類を作成しなさい。彼は鬼神学園の生徒だから、身元は学園に問い合わせるといい





はっ


警察官は、かかとを鳴らした。
そして俺を見た。
と、そのときだった。



待てよ


まことが派手に登場した。
俺は密かに頭をかかえた。
彼女は悪気はないし、とても好い子だと思うのだけれども。
しかし、彼女が張り切れば張り切るほど、どんどん状況が悪くなっている。
俺は、彼女が好かれと思って行動しているだけに、いっそうやるせない気持ちになった。こんな状況だというのに、不謹慎な笑いすらこみあげてくる。



おいっ、だいたいの話は聞かせてもらったぞ。しかし、なんだその扱いは?





まことっ





そいつは、不正を正すために堂々とやってきた。あたしのこともかばった。なのに鬼神署はどうだ? カッコ悪い署長じゃねえか





なっ、なにを!?





なあ、不正をやってンだろ? オショクとかユチャクとかそういうのやってンだろ? 署長のクセに





んんん! なんだその口の利きかたはッ! おまえの無茶をもみ消すのに、人がどれだけ苦労してると思ってるんだ!!





そんなことァ、頼んじゃいねえ





なっ、なにをバカなことをッ! おまえのやることは、どんどんエスカレートしてる。もう、私がもみ消さないとタダでは済まないんだ。少年刑務所ですごすことになるんだぞ





ああ、かまわねえ。もみ消しとか望んでねえ





父親の好意を無下にするんじゃないッ!


きっぱりと、署長はたしかにそう言った。



あんたの娘は、それが余計なお世話だって言ってンだ!


ぴしゃりと、まことはそれを拒絶した。



えっ!?





父親?





あんたの娘?


俺たちは、しばらく口をぽかんと開けたままでいた。



まこと。いい加減オトナになりなさい。おまえは、かまってほしくて無茶をやっているのだろう? そんなことは、とっくに分かっているんだよ。でも、父さんも母さんも忙しいんだ。いつまでも、おまえにつきっきりというわけにはいかないんだよ





違うっ!





父さんは、おまえが暴れるから忙しいんだぞ。それに、おまえのしあわせのために人脈を広げているんだよ。私がお金と地位を欲するのは、おまえのしあわせを願ってのことなんだよ





あたしは、そんなもん望んじゃいねえ!


まことは、叩きつけるように言った。
それから、力なく、神妙な顔をして語りはじめた。



あたしは、かまってほしくて乱暴してンじゃねえ。あたしが署長の娘だからって、特別扱いするがイヤだった。警察は公正でいてほしいんだ。特別扱いすることのおかしさに、気づいてほしかったんだよ





………………





父さんには、カッコイイ父親でいて欲しい。カッコイイままでいて欲しかった。出世とか贅沢な暮らしとかそんなものは、どうでもいい。ほんと、どうでもいいんだよ。……あたしはただ、警察官の父さんが好きなんだ。正義感に満ちた警察官、そんな父さんが好きだったんだ





まこと





なあ、悪いことやってンだろ? あたしの罪をもみ消すこともそうだけど、他にもいろいろ、この人たちに迷惑がかかるようなこともさあ





………………


署長は、ガックリうなだれた。
まことは、首をねじむけ俺を見た。
それから無理に笑ってこう言った。



父さんは、あんたらに迷惑かけてるんだろ? 悪いことしたな





……キミが謝ることじゃない





そうかもしンねえな。ただ、まあ、それも今日で終わる





ん?





普通に通報しなよ。あたしが証人になってもいい。警察組織は腐ってねえから、ちゃんと査察が入って、それで父さんはクビになる





………………





警察をなめるなよ。警察官になるヤツはなあ、もともと正義感の塊なんだ。警察っていうのは、そんな連中が集まってる組織だぞ。悪いヤツは、たまにいるかもしれねえが、組織自体は腐ってねえよ


まことは、さびしげに笑ってそう言った。
その澄んだ声が、署長室にいる皆の心に染みいった。
自然と背筋が伸びた。
それは署長も同じことだった。



私が電話をする


署長はそう言って、受話器を取った。
すっと、もう片方の手を上げて、俺たちを制止した。



あ、もしもし。わたくし鬼神署の署長をしております九条と申します。地元の企業から賄賂を受け取ってしまいまして、その件で電話しました。担当部署につないではいただけないでしょうか?





なにっ!?





ふふっ





………………





はい。はい、たしかに。……ええ、その通りです。はい、分かりました。では、副長に署をまかせ、到着を待ちます。後は指示に従います





!?





………………





………………





先輩のご期待に添えず申し訳ございませんでした。……はい。いえ。……そんなことはありません。ただっ


署長は、まことをまっすぐに見た。
それから照れくさそうに背中を向けると、サッパリとした声でこう言った。



娘の前で、かっこつけたかったのです


署長は受話器を置いた。
大きく息を吸った。
それから署長は無感情に、まことに訊いた。



なぜ、その男を助けた





『絶対に仲間は見捨てない』と言ったからだ


まことは、ぶっきらぼうに言った。
すると警察官がいっせいに俺を見た。
それから署長を見た。
言葉を待った。
署長は言った。



そうか


どことなく嬉しそうな声だった。
少なくとも娘のことは誇りに思っていた。――
※
その後、九条は署長を辞した。
すべての汚職を明らかにしての辞任だった。
それは見事な引き際だったという。
俺はそのことを、まことから聞いた。
まことは、誇らしげに語っていた。



万引き常習犯
ゆう


