私たちは、ため息をついた。
すると、疲れがドッと出た。
しばらく警備室でくつろぐことにした。
私はモニターに映る店内を、ぼんやり眺めていた。



ふう。これで後は連絡待ちね





おつかれさま


私たちは、ため息をついた。
すると、疲れがドッと出た。
しばらく警備室でくつろぐことにした。
私はモニターに映る店内を、ぼんやり眺めていた。



あっ





うん?





これってテレビ放送だよね?





あっ!?





人が映ってる。なにかしゃべってるよお


私たちは、いっせいにテレビを視た。
音声を出力した。



こちらは渋谷の放送局。先ほどの通信を聞いて放送を思い立った





………………





ここにいるのは10人。私は横浜方面から来た。小田原や大宮方面から来た者もいる。追い詰められたと言ってもいい





………………





痴女の被害は、横須賀と横浜の港から広がった。箱根の向こうにもいる。大宮から先にもいる。品川や上野もダメだ。逃れる場所はどこにもない。都内は、いや、関東は痴女であふれている





………………





このビルの周りも痴女でいっぱいだ。建物の中にもいる。我々は、ここから出られない。食料の備蓄はない。社員食堂にわずかに食材があるのみ、後は餓死するだけである





………………





この放送を聞く生存者たちよ。もし避難場所を求めて、さまよっているのなら、関東に来てはならない。……我々はすでに消耗した。見苦しく食料を奪い合うよりも、自ら命を絶つことにした。みんなでそう決めた。その前に、これだけは伝えたくてカメラの前に立った





関東に来てはならない。生存者たちよ、幸運を祈る


オバサンはマイクを置いた。
それからフラフラと歩いて、画面の外に消えた。
それを観たお姉さんたちは、沈痛な面持ちで首を振った。
いつきと小夜は、涙をにじませた。
そんななか、私はマイクを手に取った。
理由も意味もなにもない。
考えよりも行動が先に立った。
私は、彼女たちを救いたい一心で、とにかくしゃべった。



渋谷放送局のみなさん。私は、こしのくに市のショッピングモールにいます。立花智子という女子中学生です





私は、ただの女子中学生です。運動は得意じゃないし、格闘技もやってません。殴り合いのケンカも、もちろんしたことはありません。体育の選択科目はダンスです





そんな私は、今、親友の小夜といつきと一緒にショッピングモールにいます。お姉さんたちに守られて、中学から逃げてきたんです。幸運だと思います。みんなには本当に感謝をしています





だけれども――。私は、ただ守られていたわけではありませんでした。私は、痴女を倒しました。クイーンという痴女たちの女王を、ひとりで倒しました。息の根を止めました。痴女の増殖を防ぎました。ただの女子中学生の私がです


ここまで一気に言うと、私は大きく息を吸った。
それから心をこめてこう言った。



痴女は倒せます。増殖は防げます。だから、あきらめないで


いつきと小夜が、私の手をきつくにぎった。



生きてください


私は涙を懸命にこらえてそう言った。
どういうわけか激しくこみあげてきた。
マイクを置いた。



素晴らしいわ


お姉さんはそう言って、私を胸に抱いた。
みんなが私を抱きしめた。
私は、もみくちゃにされながらもなんとか顔をあげた。



あっ


テレビには、オバサンたちが映っていた。
彼女たちは、力強くうなずいた。
それから、カメラに視線をあわせて微笑んだ。



よかった


さっきとは別人のような、活力に満ちた笑みだった。――
