


こんにちは!くさかべです!
カニが食べたいですね!





素敵なカニ背景です。





何ガニ?そーゆうのわからない。毛ガニかな?タラーヴァ?ズワーイ?





背景画像のタイトル見たら毛蟹でした。
今回カニの話?





盛大なタイトル詐欺!!!





嘘です。ルーン占いの話です。





最初の記事に、怪しい占いに凝ってるって書いてたアレです。くさかべがやるから怪しいのであって、ルーン自体が怪しいのではないですよ?





さて、ここからルーンの話になるので、背景変えてみました。





好きだね、コレ。





かなりいい味だよね!
ムカつくオブジェってタイトルだけど、だんだん信頼感湧いてくるよ!





で、ルーン占いだっけ?





そうそう。私はネクラだから、よく占いとかするのよ。





いま全国の占い好きを敵に回したよね?





ただの自虐ネタだから深く気にしないで!





んで、ルーン占いって?





簡単に言うと、ルーン文字っていう昔の文字があって、なんか悩んでる時とかに、”文字さん文字さん、どないしたらいい?…きえぇぇぇ!”って言って、文字の書いてあるカードとか石とかを1枚引くのよ。そこに書いてある文字から妄想して、心を落ちつける儀式。





たぶん、全国のルーン占い師も敵に回してるね。





悪意はない!





無自覚が一番敵つくるわけよ。





真面目に、馬鹿にしてるわけではないのよ。目に見えないものは結構信じているので、その文字を引いた意味とか、精霊的なもののメッセージとか、宇宙からのピピピ電波とか、実際あると思うわけで。





まぁ、ルーン文字自体は有名だよね。RPGとかに出てきたりするから、名前くらいは皆知ってると思う。





最初タロットやろうと思ったんだけど、難解すぎてね。おバカな私にはなかなかリーディングできなかったんだけど、ルーン先生にしたら、割と優しくしてくれたので。





エロい感じだね。





敢えてエロく言ってみました。





占いっぽい!





真面目に背景選んできたね。で、なんか占ったの?最近。





基本は自分のことしかやらないんだ。練習して、いずれは他の人のリーディングもできればって思ってるけど。





んじゃ、自分のことでなんか占ったんだ。仕事とか?恋愛とか?





うん…。アマゾンでこの商品ポチっていいですか?って占った…





くだらねぇ!





割とこーゆうこと占うよ?最近自分で思考できない人!





まぁ、いいや。で、占いではどうでたの?





うん。
基本ね、ワンオラクルっていう一問一答でやるんだけど、最初にこの商品との相性みたいの占ったの。そしたら、信頼関係結べる的な回答が出たの。





モノと信頼関係?何買おうとしたの?





ルーン占いやる道具。





持ってないのかYO!





ずっとネットの自動でルーン出るやつでやってる♪





一応ちゃんと買おうとしたわけだ。





そそ。逆位置とかも見たいから。





占いの道具で、信頼関係築けるって結果はかなり良いね。じゃあポチったわけだ。





いや、商品自体は相性OKってことで、次に今ポチってもおk?って聞いたらね、なんか、もっと計画的にできるはずだ、と…。





計画的?





そそ。
でも、今ポチるなみたいな結果だったから、混乱して、”え?商品との相性いいっていったじゃん!”ってもう一回同じこと聞いちゃって。そしたら見事に同じルーンが出て、”だから商品とは信頼係築けるって言ったじゃん!”といわれた(笑)





先生やさしいね。2回も答えてくれるなんて。で、計画的って具体的には?





それも、何回も、”だから、もっといい方法あるよ~ほかの方法考えてみ?”って言われて。そんなやりとりやってるうちに、ピン!て気づいたの。





お?





買うのはいいが、アマゾンじゃない!!!!





お、おぅ…





案の定、ヤフーで調べたら、同じ商品が同じ金額だけど、Tポイント250くらいつくのがあったの♪





お、おぅ…





すごくない!?





ここまでいくと、ルーン先生は優しいんじゃなくてドMなんじゃないか…?こんな質問に親身に付き合ってくれて…





先生大好き!





まぁ、なんにしても納得いく結果が出てよかったじゃん。そんでヤフーで買ったんだ。





クレカ登録してなくて、めんどくさくて買わなかった。





なんでやねん!





ま、今じゃなかったんだよ。でも商品も買う場所もわかったから、次気が向いたときとか、占い道具が必要になったときは、このルートで買うよ♪





ルーン先生見捨てないであげてください…





先生!これからもよろしくお願いします!


