


せーんぱいっ!





ん?なぁに?





明日から修学旅行なんですよね?





中学の時と同じルートだから期待感あんま無いけど、修学旅行だな





お土産期待してまーす!





しょうが無いなぁ。京都のお土産なんて、大体限られてるのに





抹茶味のおたべが好きです





わかったわかった。覚えてたらな





……って修学旅行に来たのは良いけど、クラスの男子に馴染めないなぁ……





ん?はい、どちら様ですか?





よう、新橋。お邪魔して良い?





あれ、蔵前君。
えっと……
うん、良いみたい。どうしたの?





部屋の奴らが枕投げ始めたから逃げてきた





あ、うん。お疲れ様





新橋は部屋のメンツと話してたのか?





ん~、実は、どうにも……





そっか。じゃあ暫く俺と話してようか





うん





葛西に頼まれたお土産、どっちが買う?





そうだなぁ、どっちかが大きめのパッケージを買うよりは、2人で小さめのパッケージをそれぞれ買った方が良いような気がする。
そうした方が、どちらかが買えなかった場合も何とかなるし





ああ、リスク分散な。そうするか





あと、金町先輩にもお土産買っていった方が良いかなぁ?





金町先輩かー。
どうするかな、別に同じ部活じゃ無いってのはあるんだけど、難しいな





なんか、金町先輩って放っておけない感じするんだよね





するする。
背が低いからそう感じるのかも知れないけど。
勉強中につまめそうな物買っていくか





それだと、賞味期限が長めな八つ橋の方が良いよね。おたべとか生八つ橋は、ちょっと足が速いかも





そうだな。八つ橋だと食べ易いだろうし





そう言えば、蔵前君は妹さんからお土産頼まれてたりしない?





あ~、学業成就の御守り買って来てって言われてる





御守りかぁ。
……う~ん、セーフかな?





何が?





良く旅行先の神社で御利益があるからって、願掛けする人、居るよね?





結構居るな。それが何か?





神社で願掛けして願いが叶った場合って、お願いした神社にもう1回、お礼参りに行かなきゃいけないんだよ。
だから、もう1回行くのが難しそうな神社とかでは挨拶だけして、願掛けはしない方が良いらしいんだよね





わぁ、そんなんあるんだ。
でも、なんで御守りはセーフなんだ?





御守りの中に入ってるお札って、あれ、ご神体の分身みたいな物なんだよ。
だから、それを持ってるだけならお礼参りいらないかなって





なるほど、そう言う事か





ただ、ご神体の分身って事だから、粗雑に扱ったり、ゴミとして捨てるなんて事はしちゃ駄目だからね





え?じゃあ大願成就したらどうしたら良いんだ?





大晦日やお正月まで取っておいて、神社で燃やして貰うのが手軽かな?
それ以外でも回収してくれる神社が有るかもしれないけど





結構面倒なんだなー





あの、お願いしてる相手が神様だってこと、忘れないでね





それもそうだ





そう言えば、来年妹さんが高校生になるんだよね。
やっぱり違う学校に通うかもってなると、心配?





当たり前だろ?
変な男に目をつけられないか心配だし、実を言うと同じ学校に入学しても、葛西のことは警戒してる





え?なんで葛西君?





あいつ、かわいい子みるとすぐ反応するからな。
悪い奴だとは思わないけど、やきもちを焼かない自信は無い





んんん、そうなんだ。
でも、葛西君ってそんなに反応してるかな?





割と。同人誌即売会の時もそうだったし





もしかして、僕がその現場を見てないだけかな?





見てないと言うか、お前見てても気付いてないんだよ





え?あ、うん。なんかごめん





新橋だって、妹に手を出されたらやきもち焼くだろ?





う~ん、まだ小さいから実感が……
でも、同い年くらいの子と仲良くしてるなら、まぁ、そう言う物かなって思うけど、今の年齢の妹に葛西君が興味示したら、この上なく警戒するね





あ、お前の妹ってまだ小学生だっけ。それは事案だ





でも、あと10年くらい経ってからなら、葛西君と仲良くなってもやきもちは焼かないかな?





え~、新橋のお兄ちゃん力すごい





だって、高校生くらいになったら、好きな人は自分で見付けるでしょ?





正論





ここまで葛西君が妹に興味を示す前提で話してたけど、葛西君だって見境が無いわけじゃ無いと思うし、そんなに心配しなくても大丈夫だよ





でもな~、お兄ちゃん妹がすごく心配……





ふふっ、なんか今の蔵前君見てると、僕のお姉ちゃん見てる気になるよ





あれ?そう言えばお前のお姉ちゃんって、どんななんだ?





うん……高校入った時に、悪い女の子に引っかからないように気をつけろとか、すごく心配されたんだよね





あ、今の俺だ





お姉ちゃん、美大に通ってるからデザインの課題とかでアドバイス貰うことあるから頼りにしてるんだけど、心配性なんだよね





なるほどー、頼りにか。なるほどー





あ、お姉ちゃんを頼りにしてるのって、やっぱり情けないかな?





いや、そうじゃ無くて。
俺も頼りになるお兄ちゃんになれば良いのかなって





ああ、そう言うことかぁ





実は現状だと、若干妹に馬鹿にされてる感有るんだよな。この現状を覆したい





そう言えば、バレンタインの時にそんな感じのこと言ってたね





よし、頼られるお兄ちゃんを目指そう。
お兄ちゃん気持ち悪いとか言われないように





心中お察しします


