


フシュー





シュシュッシュシュ シュシュッシュ





フギャアアアアアアア!





やーらーれーたー





ただいま。何やってんの……





やーらーれーたー





おい やめろ。





庭に猫が現れたので。追い払おうとして逆襲にあいました。





近所の子供が餌をやるときはおとなしいのに。
恵さん、猫にはエイミが人間ではないとわかるのでしょうか?





どうかしら。餌をくれるかくれないかで判断してるだけじゃないの……





猫にとって、人間だろうがドロイドだろうが、別の存在だもの。その違いに興味はないんじゃないかしら。





人ならば、猫を愛おしく思い、かわいがる事もできると聞きますが。





まーね。可愛いからかわいがる、ってのは確かにある。





単なる機能としてかわいがるのと、可愛いと思ってかわいがるのと。何か違いはあるのかもしれないわね。





…………ねえエイミさん。





あなたは、あたしがいなくなったらどうするの?





ここにいるじゃないですか。





そうじゃなくて。お父さんが帰ってきて、エイミさんを持って行っちゃったり、あたしがエイミさんを必要としなくなったら――どうなるのかなって。





あまり考えたくはないんだけどさ。





無意味ですよ。





?





エイミは恵さんのお世話ドロイドなんです。恵さんがいなくなることなど考えなくていいんです。





そうかなあ。だって、今だって学校行ってるから、日中はエイミさん一人でやってるじゃない。





さっきだって猫と戯れてたわけだし。





それは単なる外出ではありませんか。毎日帰ってくることがわかっているなら――





毎日じゃなかったら? 3日に一回、1年に一回……





10年に一回しか帰ってこないなら……
その間の生活は、エイミさん自身で考えることになるんじゃない?





――――――なぜこんな話を? 恵さんはいなくなってしまうのですか?





ものの例えよ。ただ、あたしがいなくなったときまでエイミさんを縛りたくなかったの。





そんなものは……エイミの機能を超えた願いです……


