赤蘭家 リビング
リビングに案内された私達は
とりあえず全員が一通りの自己紹介を済ました
そして、事の発端の赤毛は
赤蘭家 リビング
リビングに案内された私達は
とりあえず全員が一通りの自己紹介を済ました
そして、事の発端の赤毛は



話すことはなにもないから


と言って一瞬で自分の部屋に引き篭もってしまった…
マジで、あのわがまま女は…



………という事がありまして…





なるほど………そう…それは…ね。ちょっと





えぇ、本当に申し訳ない事をしたと反省…





私は悪い事したと思ってません





ちょっと、ソノ…





あなたは本当にはっきり言うわね





はぁ、本当の事なんで





ふふ…スズナとあなたが、なぜ仲が悪いのか分かった気がするわ





?





あの子も頑固な所があるから。つまり似た者同士って事よ





でも、ソノちんは髪の毛赤くないよ?





……





くーは黙ってなさい





うーん。多分どっちの意味でもソノは嫌なんじゃない?





…最悪だよ、私があんな口が悪い奴と一緒なわけない





そうかしら?似てると思うのだけど





すいません。お母さん…その…本題に移らさせて頂きたいのですが…





あ、そうでしたね。当人のスズナは部屋に引き篭もってしまったので何とも言えないのですが…





構いません。お母さんのご意見もお聞きしたいので





そうですね…おそらく土方先生は、あの子の自分勝手な言動を改善する為に…その…鬼ごっこで協調性や、セクハラともとれる冗談で親交を深めようとしてくれたと思うのですけど…





いや、あれはただのセクハラでしょ





土方先生あの時、若干笑ってたから余計に…その…





変態っぽかった!





え?変態なんですか?





いえ、違います!誤解です





そもそもランデブーって名前の時点で変態な気がするけどな





夢。お前は全世界のランデブーさんに謝れ





いや、おそらく全世界にランデブーはお前だけだよ。だから謝らない





分かった。誤解やその他諸々の件は後ほど解くとします。今はそれより優先で、お母さんにお聞きしたい事がありまして





あら、何でしょうか?





スズナの言動についてです。聞いた話ですが昔はあんな…自分勝手な言動をする生徒ではなかったと聞いています。それに





それに…何でしょう?





スズナは何故人から名前で呼ばれる事を嫌がるのでしょうか?





それは………その、何て言えばいいのか………





あいつも担任に勝手に名前付けられたとか?





いえ、名前は私と、その…スズナの二人で相談して決めたのよ。勿論最後に決めたのはスズナ自身だけど





あ、なんだ。そのパターンか





最近、多いらしいですね。自分の御両親と相談して名前を決める人って





確かにな、俺が若い頃なんて皆、自分で好き勝手に決めてたもんだけど…時代か





だからって、あんたの名前は勝手過ぎるけどな





相談はあり?





ありだろ。どんな過程をふんだとしても自分で名前を決めました!っていえばそれで済む話だからな





名前の決定権…原則では当人である子供にあるけど、自分で決められずに親に任せちゃう人も中にはいるみたいよ





名前への興味が薄い奴も中にはいるって事





ソノや私、くーみたいにね





みんな、変よね~。私なんて直ぐに決めれたのに





まぁ、色んな奴がいて良いと思うけどな…中には勝手に決める教師や親もいるし(笑)





ちょっと…ソノ。今はその話はいいでしょ?





まっ、その話も追々な・・・





…あなた達は自分達で名前を決めなかったの?





え?あ、はい





優人以外は全員そうです





そう…それは少し残念ね…





?





何でですか?





私ね。あの娘と一緒に名前を決めてる時凄い楽しかったの。なんだか自分も学生の時に戻ったみたいな感覚になって…もういい歳なのに…変よね





…





それは変だとか、その名前は誰かと一緒だから嫌とか、おばさんの考えた名前は殆ど拒否されちゃったんだけどね





言いそ~





でもね、一つだけ、私達がお互いに気に入る名前があったの





それがスズナですか…





そうなの!ちゃんと意味もあって素敵な名前だなって、二人で喜んじゃったのよ!親子が一緒になって名前を決められる…おばさんね?それがずっと夢だったの





なんで?





・・・おばさんはね。両親とは名前の相談をせずに自分だけで決めたの





へぇ、そうなんだ。けど、普通はそんなもんって聞くけど?





私+αとかは例外だけど





そうね…でもね、おばさんは、その…親と一緒に相談して名前を決めたかったの。





?相談すればよかったのに





そうね…でも、おばさんの家はそれを許してくれなかったの…自分の名前を自分で決める以外の選択肢が無かったのよ・・・





…赤蘭さんのご実家は、この名前の制度が始まって以来ずっと夢が言った所謂、普通を徹底しているんだ。昔からの風習みたいなものなんだ





はぁ~…てか、そもそも、そんなに拘るところ?





そうね…厳しい家なのよ。だからね、おばさんはそんな家が嫌になって、家出して・・・このマンションでスズナと二人で暮らし始めちゃったの





は?家出って…





離婚?





ふふ、離婚はしてないわ。旦那さん…スズナのお父さんとは今でもラブラブよ~





あ、死語だ~





死語って分かるのが凄いな





つまり、別居中って事ですね…





そう。ここでは家の縛りはないから、のびのびと自由にスズナを育てる事が出来たの





その結果があの傍若無人ハイパーわがまま女か





ちょっと、ソノ…





みんなにとっては…そうかもね…でも、あの娘はね…本当は優しい子なのよ?そう…昔はもっと





お母さん・・・





え?あ、はい。なんでしょう





色々、話が逸れましたが…教えてくれませんか?スズナに…一体何があったのか





それは…





私も教えて欲しいです





アヤノ…珍しいな。人に興味を持つなんて





あら、これから同じクラスで過ごすんだから興味を持つのは普通の事じゃないかしら?





そんなもんか…?





これから一緒に過ごす友達の事だものね…私も聞きたいです





くーも聞きたーい





いや、お前はただのノリだろ…





あなた達…そうね…事情はどうあれ、折角ここまで来てくれたんだものね…いいわ。少し長いかもしれないけど…話すわ。あの娘…スズナは昔ね


そして、おばさんは赤毛こと赤蘭スズナがあんな性格になってしまった原因を話し始めた。
私は別に興味ないんだけどなぁ…
