~ つづく ~



今日のお仕事はバラエティの収録ですね。ゲストの地元へおじゃまして、ご近所を案内してもらうお散歩番組です





今日のゲストは、某有名女子大に通う現役の女子大生作家兼アイドルとして有名な、猫屋敷棗ちゃんです! はじめまして!





…猫屋敷棗…
私という存在をかたどる文字の枷…
…どうも、はじめまして





え、ええと…棗ちゃん、まだ学生さんなのに歌も小説もプロだなんてスゴイですねー、天が二物も三物も与えちゃったというか…





…あふれ出した言葉を紙に綴ることも歌うことも、魂の根源は同じなの… 表現したい衝動に、壁は存在しないから…





あ…あれ? 棗ちゃん、急に路地裏に入っちゃいました。カメラさんもあわてて追いかけます。私達も行きましょう!





…ずいぶんと変な道ばかり通るんですね? 建物と建物の隙間をすり抜けたり、植え込みの下に潜り込んだり…





…マルケスに教わった近道だから… 彼はビルの隙間や、植え込みの中や、塀の上を通る道が…お気に入り…





塀の上!?
…もしやマルケスさんという人は、体操選手か何かですか…?





マルケスは人じゃなくて猫。種族は違うけど、散歩友達だから… …上、頭ぶつけないように気をつけて





おっとなるほど、猫道でしたか。人間向きじゃないルートだったのも納得… プロデューサーさん、気になることでも?





…棗ちゃんのテレビ経験ですか? 多分、これがバラエティには初出演だと思いますよ。見た覚えがありませんし…





確かに場慣れしてませんよね。表情が薄いからわかりにくいですけど、実はかなり緊張してるのかも…?





…ですねぇ。棗ちゃんはゲストですから、うちが全力でフォローしなきゃ! この番組、絶対に成功させましょう!





棗ちゃんが案内してくれた喫茶店、なかなか雰囲気のあるいいお店ですね。裏通りなのも、隠れ家っぽくてステキです





…窓際の席が私の特等席…ここに座ってお気に入りのレコードを聞きながら、浮かび上がってきた言葉を捕まえるの…





多くのファンを魅了した独特の世界は、この窓辺で生まれたんですね… 猫屋敷棗の物語工房というところでしょうか





…ちゃんと伝わったかな…よかった… 耳を傾ける人がいない言葉は、なにも残せないまま朽ち果てていくから…





…次に会うときは、あなたの物語を聞かせて。私は知りたい。私の声に気づいてくれた、あなたの言葉が紡いだ物語を…





色々とお話が聞けてよかったですね。これまでは別世界の住人だと思ってましたが、今日は少し距離が縮まった気がします





でも番組はこれから先が本番ですよ~? このままの勢いで、番組レギュラーの座もどーんと狙っちゃいましょうか!


~ つづく ~
