


俺、絶対におかしいと思うんだよな





何がですか?





夏休みって、暑くて活動するのが酷だから休むんだろ?
なんで宿題なんて出すんだよ~





教育指導要領の都合だろう。
いいからテキストを開け





へ~い





竜ケ崎先輩、大丈夫ですよ!
わかんないところがあっても小絹先輩と松戸先輩が教えてくれます!





ふふっ、歴史はわかりませんけどね





歴史に関しては水海道の方が胃に優しいな





う~……取り敢えず数学からやっつけるか





お前は今年を乗り切れば数学の授業は無いんだろう?
なんとかやり過ごせ





あれ?なんで竜ケ崎先輩の数学の教科書、私のと同じなんですか?





ああ、美術科は数学Ⅰまでしかやらないんだよ。
おかげで助かってる





そうなんですか!私と一緒にお勉強しましょう!





おう、頼りにしてるぜ?





そこは『頼りにしろ』と言え





あの、後輩よりも学力が低いのを前提にしないでください





現国と古典だったら一応クラス内でトップレベルだから頼りにしろって言えるけど、数学はな~





え?
竜ケ崎君、現国と古典の成績そんなに良いんですか?





あんま自慢するのも何かと思って言ってなかったけど、現国と古典はうちのクラスでトップ3に入るんだぜ?





なるほど、そうなると学年でかなり上の方に来るレベルだな





そうなん?





あれ?学年全体の順位って、テストの時に出ますよね?





美術科と音楽科は個別にしか順位が出ないんですよ。
でも、美術科と音楽科も現国・古典・エスペラントのテストは普通科と同じで、かつ全体的に皆さん成績が良いんです





すごい!美術科の人って頭が良いんですね!





え?普通科とクラス平均同じくらいだと思ってたけどそうじゃないん?





竜ケ崎。今までに何度かエスペラントの点数が平均点の半分以下だったと嘆いていたことがあったな





ああ、うん。
でもなんでか知んないけど追試にならないんだよな





種明かしをしよう。
普通科のエスペラントの平均点は、美術科と音楽科の平均点の半分位なんだ





マジでか





学科柄、語学に強いのかも知れませんが、そもそも美術科も音楽科も狭き門ですからね。
自然と優秀な生徒が集まっているんでしょう





じゃあもっと手を抜いて良いな!





自分から追試会場に突っ込む様な真似はやめてくれ





だめです!先輩が追試なんていやです!





おう、ごめんごめん。
平均点まで頑張れるかはわかんないけど、赤点は取らないように頑張る





はい!





でもさ、なんで夏休みに全員で生物室集まって宿題やってるんだ?





実は、余り家に居たくないというのが有りまして





僕もだ





あー、そう言えば春休みにそんな事言ってたな





学校に来る分には文句を言われないので、それで来ています





なるほどなー





あと、竜ケ崎が去年、夏休み中に学科の宿題に全く手を着けていなかったから、今年は監視下においてやらせようと思った





その節は本当に申し訳ありませんでした





小絹先輩優しいです!
竜ケ崎先輩のこと心配してるんですね!





ま、まぁ、留年されても気まずいからな





取り敢えず、宿題をはじめましょうか





ああ、わからないことは何でも訊いてくれ





お?頼りにされるのもやぶさかじゃ無いんだな


