泣き止ませたいのは
こっちも同じ気持ちです
泣き止ませたいのは
こっちも同じ気持ちです



あーん! あーん!





あわわわわ
泣きやまんかい





わーん! わーん!





あなた
あわてても仕方ありませんよ





せやけど、電車の中やで?
周りに迷惑やろ





すんません
すんません





わあああああん!





だから、あなた
あわてちゃダメよ





私たちがあわててたら、この子も不安がって泣きやまないわよ





せやかて





はいはい
どうしたんでちゅかー?





わああん!





おなかちゅきましたねー





どうしましょ
ここでボロンするのはダメよね





やめてぇな!





おー、よしよし
かわいこちゃん♪ がまんできるかわいこちゃん♪





歌ってる場合かいな





ぐずっ! ぐずっ!





かわいこちゃん♪ がまんできるかわいこちゃん♪





すんっ





おお!
泣き止みそうや





かわいこちゃん♪ がまんできるかわいこちゃん♪





すー……





おー、眠りよったな





あまり持ちませんけどね
次の駅で降りましょう





せやな


赤ちゃんが泣くのは意思表示です。
うるさいと思わずに、静かに見守ってあげてください。
母親がのんびりしているのは泣き止ますためです。赤ちゃんは母親の機嫌に敏感です。慌てていたら泣き止むものも泣き止みません。
さっさと泣き止ませよと思わないでください。
ちゃんちゃん
