


子どものころの思い出しりとりのルールは、子どものころの思い出をしりとりで言い合うんだよ。でも、文章にすると「~た」ばっかりで終わりそうな気がするから、エピソードはなしで、単語でつなぐことにしよう。





はい





審査員として、今日も浮葉に来てもらいました





よろしくお願いします。





何を審査するんだろう





じゃあぼくからね。
「バラ屋敷」





「きもだめし(驚かす方)」





シムーン





機





「き」だよ、麦





ダウト





えー





シムーンは、お前が生まれるずっと前に生産終了しているはずだ





ぼっくらが生まれてくーるーずっとずっとまーえにはもう





シムーン機の製造は終了していた





俺の勝ちですか?





うん





勝った方が、裸の相手につけたいアイテムを指定していけるルールだ





じゃあ裸の峯田さんにつけたいものを言っていいってことですか?
じゃあエプロンで。





いきなり裸エプロン。


どんと晴れ(続く)
