補足:補填とは?
特定科目の単位を他科目の単位の積み立てで代替する制度。
社会として修学のバランス化を目指している時代だが、やはり専門教育を受けた人材は必要なので、狭き門ではあるがこのような特例が設けられている。



そういえばリナちゃん単位は足りてる?





よゆーよゆー。毎日一緒に電脳でお茶してるくらい電子マネーもってればふつう単位は足りるでしょ。





それがね。こっちの友達で単位危ない子がいて。





ええ!?どういうことなの!?





電子マネーをもらうための課題を得意科目だけでやってたら……っていう典型的なタイプなんだけど。





あ、あー……そういう子こっちにもいるよ。
先生にもバランスよく課題はこなすようにいわれるのにね。





でもね、その子すごいんだよ。
あと少しで補填で単位足りそうでね、本当におしかったんだよ!





マジ!?かなり優秀な子なんじゃん!


補足:補填とは?
特定科目の単位を他科目の単位の積み立てで代替する制度。
社会として修学のバランス化を目指している時代だが、やはり専門教育を受けた人材は必要なので、狭き門ではあるがこのような特例が設けられている。



はー。すっごいね。
補填って補填先の単位の2,3倍は補填元の得意科目の単位とってないといけないんでしょ?
それこそ修学課程としては一年先をゆく、くらいの勢いで。





うん。だからその子すっごく悔しそうでね。
明日はみんなで残念パーティーをして慰めてあげる予定がね。





あ、そういうこと。
それなら私に遠慮せずに行ってきなよマッキー。





大丈夫?寂しくて泣いたりしない?





大丈夫。一日くらい大丈夫だよーだ。





ちょっとだけ寂しいのは、ほんとだけど、さ。


