洋食屋“ファンタズマ”
店先に“CLOSED”の看板。
立ちすくむ真と咲。
洋食屋“ファンタズマ”
店先に“CLOSED”の看板。
立ちすくむ真と咲。



…すいません、この時間は予約確認の電話入れておくべきでしたね





いいえ…あの、よければこのまま青山通り下って渋谷まで歩きません?あっちの方がまだどこかお店やってるかも





…申し訳ないです





いえ、全然大丈夫。私、夜のお散歩好きですし


夜8時の青山通り。
歩いている真と咲。



咲さんはヒールとか履かないんですか?





何でですか?





いえ、似合うだろうなあと思って。脚長くて綺麗ですし


立ち止まって、爪先立ち、背比べのポーズをとる咲。



…私、デカイでしょ?ヒール履いたら愛さんの事、見下ろしちゃいますよ?





いいじゃないですか。もっと存在感出て。松嶋さんしかない個性だと思いますけど





もう30も半ばになるとなんていうのかな、難しいんです。身の置き場が。変に目立てないっていうか





…はあ、そういうものなんですねえ





あ!すいません、せっかく気を遣っていただいたのに私・・・とりあえず、どこかお店に入りましょうか?いろいろゆっくりお話してみたいです





わかりました。ゆっくり話せるところかあ…


結局渋谷まで抜けてカラオケ店に入る真と咲。



けっこう庶民派なんですね





すいません、他に落ち着いて話せるような場所が思いつかなくて。まさか表参道のディナーから渋谷のカラオケに流れるとは思いませんよね?





いえ!全然皮肉じゃなくて。私もこっちの方が好きですよ。落ち着きます





そうですかよかった。じゃあ、僕も遠慮なく。





すいません、ビール一本にチキンバスケット!それと…





すいません。ビールもう一本!!


連れてって町に住む音
メロディー
見せてくれ心の中に
ある光
この線路を降りれば
赤に青に黄に
願いは放たれるのか
いまそんなことばかり考えてる
なぐさめてしまわずに



すいません、あんまり盛り上がらない選曲でしたね。しかも音痴だし…真さん?





ああ、ごめんなさい。疲れてるのかな。良い歌でした。何ていう曲ですか?





小沢健二の『ある光』って曲です。何か困ってる事でもあるんですか?私で良ければ聞かせて下さい。





そうですねえ、僕結構自分独りで解決していくタイプなんですよ。他人に迷惑かけるの、何か嫌いで。って今の顔で言っても何も説得力ないか


真の手の甲に自分の指先を重ねる咲。



…私、もっと花園さんの事知りたい。力になりたいな…こんな暗いおばさんに言われても迷惑ですよね?





…話せばきっとお酒が不味くなりますよ?





構いません





…僕には妹がいるんですが、彼女が実は不治の病なんです。SLE全身性エリテマトーデスという慢性的免疫不全の病気なんですが…





太陽に当ってはいけない病気なんです。当ると体中の毒が動き出し、彼女の命を縮めてしまう





髪がね、最近抜け落ちてしまうんです。あなたのように長くて綺麗な、良い香りのする髪だったのですが、最近はまるで花が枯れるように…





…そんな





すいません。やはりこのことは誰にも話すべきではなかったですね(苦笑)今日はありがとうございました


部屋の照明を消す咲。
真を抱き寄せキスをする。



私じゃなくていいから。何かキレイなものを想像しながらじっとしてて。泣かないで


真は何も想像できずに
ただひたすら咲の胸の中で泣いた。
咲が間違えて予約を入れていた『ある光』が場違いのタイミングと明るさで再び流れた。
新しい愛 新しい灯り
麻薬みたいに酔わせてくれる
痛みを解き
連れてって町に住む音
メロディー
見せてくれ心の中に
ある光
続く
