


Honesty is such 〜♪





・・・。





…from you〜〜♪





・・・。





フゥ~。





ドウダッタ?





・・・。





Oh アリガトヨ





アンタモ、ナニカ歌イナ





・・・。





なみだなみだ





!!





不思議なるかな





オオゥ。ミステリー・・・。





それをもて





・・・(ゴクリ。)





洗へば 心





ハート。マイハート・・・。





戯けたくなれり





!!!!





・・・、





ソー クール。





・・・。


夜は更けていく・・・。
『なみだなみだ
不思議なるかなそれをもて
洗へば心 戯けたくなれり』
石川啄木『一握の砂』(明治43年) 所収
「我を愛する歌」の中の一首
※涙を流し、心を洗ってみると、心が悲しみを忘れておどけてみたくなる。といった心持ちを詠った短歌。
感傷的な風景の中で、非物質である「心」を、「なみだ」で洗うという発想が面白みを持つユーモアある一首。
もちろん本文の内容にはまったくもって関係ない。
