


このお話は、私がストリエで
執筆を開始してから
ぶち当たった壁やその乗り越え方を
ツラツラと書いていきます。





ちなみに私、歪鼻はエンジニアで
これまでストリエ以外で
執筆活動をしたことはありません。





ネームバリューもなければ
培ってきた実力みたいな物もないです。





そんな私がやらなきゃいけないことは
物書きの勉強はもちろんなのですが





『内容以外の所での読ませる努力』
が必要だな、と感じました。





実はシナリオを開いて貰うのも
結構一苦労ですし、
開いてもらった所で読みにくかったら
最後まで読んでもらえません。
結果、良し悪しのコメントも貰えません。





なので、そのへんに特にスコープした
内容になっております。





歪鼻がエンジニアユーザーの
視点で見て編み出した手法なので、
万人向けではありませんが
参考になれば幸いです。





また、ここに書くことはすべてが最高とは思っていません。
もっと良い方法があって、公にしてもいいことでしたらご教示いただけたら、と思います。





ゆったりのんびり
書いていきますので
お付き合いくださいませ。


