


百江 駿河でいいか。口調は即興でどうにかするよ





おk、1年でクラスメイトって扱いで良いかい





了解です、とりあえず影薄いモブEぐらいの子みたいな感じで、今はどっち動かしたほうがいいですか?





駿河かな。今PCは弁当を教室で食ってるので





了解





で、その間に影がにょきっと。影は言うよ





あの砂沙美って子、退学したんだってね





へえ…





で、悠雅の後ろに影が移動して





君たちも何れ、彼女と同じ運命をたどるかもしれないよ





ほう? 私達のカルマが見えると嘯きたいのかお前は





勿論さ





ここで判定





操作3、運4以上の何れかで影の正体に気付きます





悠雅>探索─操作判定:6 運判定:2|バトル─攻撃:命中 防御:掠る|神秘─占:魔術師 星:宝瓶宮





填緒>探索─操作判定:3 運判定:1|バトル─攻撃:外れ 防御:かわす|神秘─占:女教皇 星:獅子宮





駿河>探索─操作判定:3 運判定:1|バトル─攻撃:外れ 防御:かわす|神秘─占:女教皇 星:獅子宮





全員成功





この影は”精霊”だ


精霊段階表
第一段階:魂のような揺らめき
精霊を最初に呼び出した時、契約が完全に結ばれておらず(仮)の状態になる為このような不安定な状態での降臨となる。
第二段階:器への憑依
学院から貸し出される武器に宿す事で特殊な力を得る。
第三段階:精霊の具現化
精霊との繋がりが深くなり本契約が結べると(仮)が取れて晴れて現界させる事が出来る。これは霊降の儀の際に思い描いた姿が基本となり、それらは総じて獣のような生物の姿となる。
最終段階:精霊武器の召喚
精霊自身を武器の形に変化させ召喚する。第二段階の時よりも格段に力が上がり精霊の力を思う存分発揮できる。そこに契約者との繋がりも関わって来る。繋がりが深ければ深い程精霊の力を呼び覚ます事が可能で、時に本来の力以上のものを発揮する事が出来る。



一応段階表。具現化は第三段階になるので、近くに高位の精霊使いがいる事を意味するよ





新入生は皆第一段階だからこれはおかしい





上級性が近くにいるのなら別だ。ってところだ。見たところそれらしい人物はいない…………ってビートの件があるから別に近くにいなくてもアレ何だが





……で、何だ。運命がどうとやらは全く持って興味がないが、何故こんなところにいる?





……貴様、どこのだ





周囲確認





なんで教室に精霊が単品でいるんだ……、誰かいるのか? だとしても俺には関係ないか





隅のほうで盗み聞きしてる身だから何もいわないけど、訝しげな顔はしてる





他の生徒も影に気付き唖然。 影は高速で移動したかと思うと、今度は駿河の背後に





影>探索─操作判定:4 運判定:5|バトル─攻撃:命中 防御:カウンター|神秘─占:星 星:天秤宮





回避どうぞ





駿河>探索─操作判定:4 運判定:5|バトル─攻撃:命中 防御:カウンター|神秘─占:星 星:天秤宮





ドウイウコトナノ





影は君の背後を取ったが





気持ち悪いぞ、影





支給されてるであろう武器、拳銃あたりかな、それを後ろもみずに突きつけるぞ





カウンターきたこれ





おや、驚いたな。この僕に反応できるなんて





偶々だ。で、何だ。俺に何か用件でも?





でも残念。その支給された武器は精霊の力を宿してこそ初めて使えるんだ。第一段階、しかもひよっ子の君が僕を攻撃する事何てできないよ





いやあ、愉快、愉快。僕が何者か知りたくないかい





拒否してもどうせこじつけて教えるんだろう。正直お前みたいなヤツは早々にご退場願いたいんだが





私としては何もなしに去ってくれればそれでいいのだがな……





あはは。なら去ろう





影はどこかに消え去った





……こいつの主も性格悪そうだな





生徒たちは何だったんだ、とか、あれが精霊? お姉様たちのと全然違うぞ、とか言ってる





お、去った。普通に去ってくれるんならいいのだが





……大丈夫なのだろうか





周囲をちらっと見つつ





最後にそうだ





何れ分かるさ。何れね





と影の声が遠ざかって行った


