やるなあアイリーと思いつつ、俺は肩をすくめる。



この電話、だれのなんだって聞いてみたんだけど、お答えできませんって。どこで買ったのかを調べてみても、途中で情報が追えなくなってる。
相手はよっぽど俺に知られたくないみたいなんだよね。なんでだろう


やるなあアイリーと思いつつ、俺は肩をすくめる。



品評会の開催サイドにも訊いてみたんだ。
秘密だってよ……自分で言うのもなんだけど、この俺が聞いてみて、それでも秘密ってことは、かなり上層部も絡んできてる。
超秘密事項ってことだ。
俺は、そうなると燃えてくるタイプだからな。こそこそ嗅ぎ回るのはやめた


ロジャーは言って、にやりと笑った。



物理的、古典的方法であいつを探す。
こいつがぴったりはまるやつが、俺の探しているやつだ。
どう?





案外、一番の近道かもね


だよな、とロジャーは白い歯を見せる。



そうときまれば、さっそく行くわ。
マキトもついてくるか?





うん、もちろん。どこから探すんだ?





手当たり次第だと厳しいからな……とりあえず、品評会関係者をあたってみるか


いい線いってる、ロジャー!
もしかしたらあっさりと解決するかもしれないと思い、俺の気持ちは軽くなった。
が、しかし、そんなに簡単にはいかないのが現実だった。
いや、これ現実かどうかわからないゲームの世界なんだけれど、とにかく、うまくいかないからこそ、現実であり、ゲームなのだろう。
簡単に言うと、アイリーさんが部屋から頑なに出てこない。
何人もの女性関係者を調べたが、もちろん適応者はいなかった。
その途中でアイリーの部屋にも寄ったが、疲れきってしまって出たくないと、門前払いされてしまった。
少しだけだからとロジャーが頼んだが、いやだいやだの一点張りだ。



アイリーなんじゃねえの?


昼御飯を食べるために部屋に戻り、スープを飲みながら、ロジャーが半ばなげやりに言った。
唐突な正解発言に、思わず俺はむせる。



なんであいつ出てこないんだよ。そんなに俺に会いたくねえのかな。むかつく……って、むせまくりだな、大丈夫かよ





大丈夫大丈夫……


ああ、そういうことか。俺は口のはしをぬぐいながら、本当に疲れてるんじゃないかな、と言ってみる。



そうかもな……でも、でてきてくれるだけでいいのに





体調悪いんだろ。げっそりしている状態で、顔を合わせるのがはずかしいのかもよ





け、そういう仲でも……ねえのかどうかはわかんねえけど、なんかむかつく


いらいらとしているロジャーは、はあ、とためいきをついた。



……ごめんな。どうもアイリーのことになると……なあ、ばかなこと言っていいか?


返事の代わりに、俺は肩をすくめてみせる。その反応が気に入ったのか、ロジャーははは、と小さく笑って、それより小さな声で、ぽつりと言った。



お前のこと呼んだ理由、俺、結婚しろとか言われて、まずは友達がほしいって親にごねた話、しただろ?
でも、実はさ、結婚したい相手はいるんだ……小さい頃から、なんでかわかんねえけど、わりと本気で、結婚するならアイリーがいいなって、俺思ったんだよ。
でも、親父が結婚をすすめてくるんなら、一緒に大企業のお姫様みたいな女の子がついてくると思って……おまえ、むせすぎだぞ、大丈夫かよ?


げほげほ。そりゃあむせるだろう。俺はうなずきながらも、なかなか止まらないむせと戦っていた。
いやだって、とんでもないこと言うんだもん、この王子様。

ぼたん様>コメントありがとうございますー! ニヤニヤしていただけて嬉しいです、私もニヤニヤしながら書いています笑 今後もニヤニヤ展開をお楽しみください~^^